[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2024/12/13(金)16:03:37.64 ID:FEBDM5Aq(4/5) AAS
問題を明確化
注射液が8本あり、そのうち2本が致死的な毒薬であることがわかっている。注射液の1本が持ち出されてしまった。
残りの7本を6匹のネズミに注射液を混合して注射して8本のうち、どの2本がどれが毒薬かを特定したい。
複数の注射液を混合して注射をしても毒性は変わらないとする。
各々のネズミに注射できるのは1回だけである。
どのように混合して6匹のネズミに投与すればよいか?
102: 2024/12/20(金)09:13:15.64 ID:U8hJYnHe(2/3) AAS
>>101
得るの話なのに認知症で記憶が追いつかなくなっちゃったか
気の毒に
158(2): 2024/12/23(月)09:06:31.64 ID:FX4erj7I(1) AAS
>>155
一目瞭然www
動画にするまでもなく元々一目瞭然だろwwww
中卒だと動画にしないとわかんないのかよ。
具体例だと例外があるか判断出来ないだろ。例外がないかどうか聞かれてるのに具体例で考えるとかどんだけ低レベルなんだよwww
302(3): 2024/12/29(日)11:44:39.64 ID:90INKYGd(1/2) AAS
医師が羨ましくてしかたがないのがいるようだなぁ。
医師板まで出かけていってコピペしまくりのFimoseくん。
Fラン出身にちなんでPhimoseくんからFimoseくんに昇格w
医師が羨ましければ再受験すればいいのに、俺の同期は2〜3割は再受験組だった。
二期校時代に医科歯科入学。
東大卒か京大卒。当時は阪大は学士入学制度があったので阪大卒はいなかった。
歯学部には東大数学科卒もいた。Fラン卒だと再受験しても無理かも。
昨日は久々に緊急内視鏡をする羽目になったが、ナースが内視鏡介助できるスキルがあったのでありがたかった。
435: 2024/12/31(火)12:17:30.64 ID:4UGAAQ93(3/8) AAS
>>432
結局わかんないの?
600: 01/11(土)11:49:58.64 ID:e+zmEPAp(1) AAS
コイントスの終了条件を
A君は、表が2回連続して出たら終了
B君は、表裏の順に出たら終了(裏表の順では終了しない)
とする。
(1)n≧0としてA君の方がn回多くの回数で終了する確率をnの数式で表せ。
(2)n≧0としてB君の方がn回多くの回数で終了する確率をnの数式で表せ。
747: 01/19(日)06:06:32.64 ID:AhG4/aYo(2/2) AAS
出題を改変して遊ぶ問題
>>684
>アタリやハズレを引いても無限に補充され続けます(常にこの確率です)。
という設定が現実的ではないので
開始時に
アタリA 100
アタリB 100
アタリC 100
ハズレ 2700
があり、補充はされないとする。
省5
753(1): 01/19(日)14:14:40.64 ID:9LiwLrs3(1/3) AAS
>>749
高校の範囲外
kについてのn次の有理係数多項式 g(k) の有限和
∑[k=1,n]g(k)
はある(n+1)有理係数多項式 G(k) で表せる
という定理は
高校までの指導要領で直接習うことはなく
∑(k^2), ∑(k^3) の公式の証明で触れるだけ
∑(k^4) より上については習わない
805(1): 01/21(火)11:06:35.64 ID:sRK87jO0(18/21) AAS
>>804
これは医科歯科卒だね
>>792さん良かったじゃん同級生が同じスレにいるよ
シリツ卒じゃないみたい
819(1): 01/23(木)08:26:05.64 ID:BKlScqy0(1) AAS
信頼区間をuncertainty intervalと称する流儀もある。
コロナ関連のペーパーで目にした。
compatibility intervalの呼び方を勧める人もいる。
略がCIなので分かりやすい。
自分や家族にも接種しないワクチンを他人に接種をしなくていいのは精神衛生上いいなぁ。
自分にはうたないワクチン接種している医師は業務命令だからと言い訳するのだろうな。
Eichmann in Jerusalemみたいに。
検診内視鏡(EGD)を1時間5人の予約枠でやってくれという業務命令は苦にならん。
875(2): 01/30(木)15:35:15.64 ID:/cXjQ/1f(1) AAS
1513/15
882(1): 01/31(金)16:13:30.64 ID:jB7sW1FD(4/9) AAS
>>876
サクッと分数を書けばいいのに。既にWolframでの解法は投稿されているのに。
Wolfram言語を走らせる環境すら構築できないので
Fラン確定!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s