[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2024/12/21(土)22:10:19.18 ID:r6IXHAWh(1) AAS
>>123
脳みそ小学生の中卒が高卒コンプwww
189
(4): 2024/12/24(火)11:44:49.18 ID:BNM2Vv2x(4/7) AAS
答が出せないので質問します。

有名なMicrosoftの入社試験問題
画像リンク[png]:i.imgur.com

平面上では存在しないが、球面三角形なら存在しえる。

【問題】マイクロソフトの三角形の面積の最大値と最小値を球の半径とともに求めよ。
374
(1): 2024/12/30(月)12:30:21.18 ID:fIy51uhu(10/22) AAS
>>373
じゃあ今すぐここで出してみろよマヌケww
412
(1): 2024/12/31(火)09:43:08.18 ID:kh/zN4fP(1) AAS
18禁の問題は大人向けのスレへ

分からない問題はここに書いてね 472
2chスレ:math
595
(1): 01/11(土)06:31:11.18 ID:5YoQBcPi(1/4) AAS
おもしろかったという投稿があったので、追加の関連問題

AくんとBくんがそれぞれ同じ規格のコインでコイントスをします。
終了条件は
 Aくんは、 表が2回連続して出たら終了
 Bくんは、 表裏の順に出たら終了(裏表の順では終了しない)

【問題】AくんとBくんが同じ回数で終了する確率はいくつでしょうか?

なお、乱数発生でのシミュレーションによる値は
> mean(re1==re2)
[1] 0.1404987
になりました。
省7
618: 01/12(日)23:37:47.18 ID:ZAR1ofH7(1) AAS
覚悟を決めて気合と根性でベクトルか余弦定理でゴリゴリやれば普通にできる
計算すると出てくる二系列のうち一方の素性がよくわからないな
638: 01/13(月)18:14:14.18 ID:LPTBlbDm(1) AAS
相手にする奴がいるからのさばるんだよ
別スレ立ててここは放置するのが吉
887: 01/31(金)16:28:44.18 ID:jB7sW1FD(7/9) AAS
>>884
分母は
875493050504554451499670883205711900630279711955825459200000000000000000000000000000000
分子の計算はご自身でどうぞ。
977
(1): 02/02(日)00:02:01.18 ID:B0qnFSde(1/2) AAS
自分と相手が、どっちとも1、2、3のカードを持っていて、その中から自分も相手も1枚ずつ選んで、裏返しで机の上に伏せておき、「オープン!」の合図が鳴ったらひっくり返して、互いのカードを見せる

というゲームをやった場合に1回だけそのゲームをやる場合は、2人とも同じ数になる確率=あいこになる確率は、↓のように1/3だとわかるんだけど、

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

もし、このゲームを3回やった場合に、3回連続であいこになる確率ってどうなるのかな?

考えてもわからなくて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s