[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851
: 01/25(土)18:01
ID:e+9MnMvc(1)
AA×
>>847
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
851: [] 2025/01/25(土) 18:01:33.14 ID:e+9MnMvc >>847 >そのピタゴラス数が『原始』なのかどうかは、YとZが互いに素(or最大公約数が1)かどうか で判断できますが、 >Y≡0、Z≡1 (mod 4) で判断することはできません。(例:Y=100,Z=125) つまり偶数値が4の倍数であり、最大値が4で割って1余るというのは 原始ピタゴラス数たる必要条件でしかないということですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733739984/851
そのピタゴラス数が原始なのかどうかはとが互いに素最大公約数がかどうか で判断できますが で判断することはできません例 つまり偶数値がの倍数であり最大値がで割って余るというのは 原始ピタゴラス数たる必要条件でしかないということですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s