[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603
: 01/11(土)14:59
ID:WI+T/Kwt(1/4)
AA×
画像リンク[png]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
603: [sage] 2025/01/11(土) 14:59:10.35 ID:WI+T/Kwt 展開すると R pABd=\(n) ((-1-sqrt(5))^(-n) *( 85-31*sqrt(5)+(-3/2-sqrt(5)/2)^n*(85+31*sqrt(5)) ))/1210 pBAd=\(n) (1/121)*2^(-n)*(17+11*n) Wolfram pABd[n_] := ((-1-Sqrt[5])^(-n) ( 85 -31 Sqrt[5] + (1/2 (-3 -Sqrt[5]))^n (85+31 Sqrt[5] )))/1210 pBAd[n_] := (1/121) 2^(-n) (17+11 n) 数式での値をシミュレーションでの図に重ねて検算。 https://i.imgur.com/ZVtIZg3.png よさげ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733739984/603
展開すると 数式での値をシミュレーションでの図に重ねて検算 よさげ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 399 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s