[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 01/10(金)17:34 ID:F50R2Crr(1/2) AAS
>>584
ただ
ちょっと懸念というか疑問があるのは
確率分布として考え得るのかなってところ
たとえば0:裏1:表で01の数列の全体には確率分布を定義できないよね
終了条件があるから
たとえば10を終了条件にする場合は
10の有限数列に1/4
010と
110の有限数列に1/8
0010と
0110と
1110の有限数列に1/16
・・・
のようにして有限数列で最後だけが10になるものの全体に確率分布を定義できると思うけれど
これと11を終了条件にする場合の
11に1/4
011に1/8
0011と
1011に1/16
・・・
のようにして有限数列で最後だけが11になるものの全体に確率分布を定義したものとは
根源事象の集合Ωが異なるのに比較することができる理由は何かとかさ
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s