[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103
(1): 2024/11/18(月)12:07:56.45 ID:Z3EhPuP5(1/9) AAS
>>98
そんなつまらないことに疑問を呈しているのではない
150
(1): 2024/11/18(月)23:01:46.45 ID:lsIDREK8(14/15) AAS
基礎論ババアより🐵が進歩してることは認めよう
163: 2024/11/19(火)12:11:14.45 ID:n0XO1uZG(4/11) AAS
数学なのに説てw
あったまわるーーー
202: 2024/11/20(水)11:41:43.45 ID:EegP24i2(6/21) AAS
まだ分からないのか?
406
(1): 2024/11/23(土)02:46:01.45 ID:NNsWwR2r(10/33) AAS
”立花孝志”クンは、リーマン球面にえらく感動しているようだが、
リーマン球面の接束が自明でない(つまり球面と接ベクトル空間の直積ではない)
ということは理解してないしできないだろう

もし直積であるなら、至るところ0でない接束の切断がある筈だが、実際にはそうならない
つまり必ず0ベクトルとなる点がある

複素関数論で感動するポイントはまずそこだろ
642
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/26(火)11:58:28.45 ID:EX3LL1Rn(4/8) AAS
>>640
>リーマン ζでいろいろ計算して遊ぶ アマチュア数学愛好家

Mathematica のサイトで

ja.wolframalpha.com/input?i=Plot%5BAbs%5BZeta%5B2%2F3+%2B+t+I%5D%5D%2C+%7Bt%2C+0%2C+100%7D%5D も投稿されたね

ja.wolframalpha.com/input?i=Plot%5BAbs%5BZeta%5B1%2F2+%2B+t+I%5D%5D%2C+%7Bt%2C+0%2C+100%7D%5D

ja.wolframalpha.com/input?i=Plot%5BAbs%5BZeta%5B1%2F3+%2B+t+I%5D%5D%2C+%7Bt%2C+0%2C+100%7D%5D
省2
720
(1): 2024/12/25(水)14:18:59.45 ID:RThpr4KC(3/17) AAS
>>718
反例とは何かを分かってないど素人さんに示せるはずが無い

出題列を2列に並べ替えた時の決定番号の組(d1,d2)がいかなる自然数の組なら勝つ確率が1/2に満たないか答えよ。
それが箱入り無数目の反例。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s