確率は測度論を使うべきか? (215レス)
1-

1: 2024/10/15(火)12:08 ID:ZxCkGrdZ(1) AAS
どうなのか?
196: 2024/10/25(金)11:34 ID:hEuK6NWV(2/2) AAS
サイコロ投げ
197: 2024/10/27(日)17:11 ID:n9XuQ66L(1) AAS
ゴミwwww
198: 2024/10/28(月)09:42 ID:D7qB0gJK(1/4) AAS
測度論を使わないわけではないが
コルモゴロフの確率公理からちょっと外れた Bayesian probability ベイズ確率 というのがあるそう
要するに、現代確率論は大きく 測度論による公理的確率論(コルモゴロフの確率、頻度主義)と、ベイズ確率
前者は主に数学と物理理論主体
後者は、遺伝など生物学やAIの分野などが主体

「この子は、あなたの子です」とある女性が突然訪ねてきた(瞼の父 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:37 UTC 版) www.weblio.jp/content/%E7%9E%BC%E3%81%AE%E7%88%B6 )
昔は、男がうろたえたw
今は、遺伝子親子鑑定する。それが、ベイズ確率です

つづく
199: 2024/10/28(月)09:47 ID:D7qB0gJK(2/4) AAS
つづき

ウイキペディア
Bayesian probability
google訳
歴史
頻度主義統計は依然として強力ですが(学部教育の多くがそれに基づいていることからもわかるように[ 19 ] )、ベイズ法はAIの分野などで広く受け入れられ、使用されています。[ 20 ]

つづく
200: 2024/10/28(月)09:47 ID:D7qB0gJK(3/4) AAS
つづき

ja.wikipedia
ベイズ確率
歴史
土星の質量は推測値だからと言っても確率的に分布するわけではなく、観測誤差の方が確率的に分布するのであると頻度主義では考える。特に19世紀末以降に発展した数理統計学は専ら頻度主義に基づいて厳密な理論を構築した。
これらの研究は現在広く受け入れられるようになってきたが、頻度主義者とベイズ主義者の亀裂は現在でも尾を引いており、両主義の支持者の一部は互いに議論せず共通の学会に参加しないといった状況が続いている。

aori.u-tokyo.ac.jp
月刊海洋/Vol.48,No.8,2016
中立遺伝マーカーを
用いた近親判別に基づく
省10
201: 2024/10/28(月)09:48 ID:D7qB0gJK(4/4) AAS
つづき

1.クロスキン法:その開発の背景

2.クロスキン法の概略

ここで想定するのは,(1)雌が次の世代に必ず1
個体の子を残す(雄はいない),(2)閉鎖個体群で
外部との移出入はない,(3)世代の重複はない,と
いう現実には到底ありえない生活史を示す生物で
ある.親世代の個体は,ある時点で一斉に子を1
個体残し,その次の瞬間には死亡する.残された
子世代の個体は,孫世代の個体を残すまでは1個
省40
202: 2024/12/30(月)22:42 ID:UCW3fghK(1/2) AAS
ランダムは難しい
203: 2024/12/30(月)22:52 ID:LiHcvu7u(1/3) AAS
勉強してないんだろ
204: 2024/12/30(月)23:09 ID:UCW3fghK(2/2) AAS
勉強したら易しくなるのか?
205: 2024/12/30(月)23:16 ID:LiHcvu7u(2/3) AAS
勉強しなきゃ易しくはならんだろ
206: 2024/12/30(月)23:22 ID:LiHcvu7u(3/3) AAS
専門外は連想してもどうにもならん
207: 2024/12/31(火)06:29 ID:7a6M3386(1) AAS
勉強したら易しくなる場合もあるだろう
208: poem 2024/12/31(火)16:12 ID:XZY6VLfx(1/2) AAS
測度論調べた
集合そのものじゃん測度論
209: poem 2024/12/31(火)16:13 ID:XZY6VLfx(2/2) AAS
2chスレ:math
210
(1): 2024/12/31(火)16:19 ID:msjHwVB5(1) AAS
お前には無理
211: poem 2024/12/31(火)16:58 ID:7JN95xlB(1/5) AAS
>>210 I think so me too
212: poem 2024/12/31(火)16:59 ID:7JN95xlB(2/5) AAS
I think so just me too

213: poem 2024/12/31(火)17:03 ID:7JN95xlB(3/5) AAS
I think just so me tooとか?
214: poem 2024/12/31(火)17:06 ID:7JN95xlB(4/5) AAS
that's just right isn't that? (yes perfect exactly)
反語は英語でどうなるの?
215: poem 2024/12/31(火)17:10 ID:7JN95xlB(5/5) AAS
日本語:それはその通り!違うというのか?(いや違うわけがない)
英語:それはその通り!ここ不明…?(そう完璧にその通り)
になるよね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*