[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(3): 2024/12/17(火)13:51 ID:G1buQGIY(2/3) AAS
y=x²+x を考えます
xの項 を「固定」して x=a とすると y=x²+a となり、これは x=0 で最小値
y=0+a=0+x=0
を取る。よって 0≦x²+x が示せました

この議論は正しいでしょうか
間違っているのであれば、どこが間違ってるでしょうか
971: 2024/12/17(火)14:18 ID:/bH18cVU(1) AAS
>>969
久しぶりに優しい人が来た
ただし、その優しさは彼には伝わらない
972
(1): ◆pObFevaelafK 2024/12/17(火)14:25 ID:f8awH4IR(7/9) AAS
>>969
x=aで固定値にするのであれば、y=x^2+aはx=0で最小値y=aを取る。

この証明は、pnを固定の値(実際の値)、p_(n+1)を独立変数として考えている。
場合分けにより、xはx=p_(n+1)≧pn+log(pn)という定義域にある。
このときFn(x)がxに対して単調減少するということから、x=pn+log(pn)の
場合にFn(x)の上界がFn(pn+log(pn))となる。上界だからx=pn+log(pn)となる場合が
存在しなくても構わない。
977
(2): ◆pObFevaelafK 2024/12/17(火)16:17 ID:f8awH4IR(9/9) AAS
>>976
>>969で「固定して」x=aと書いているのだから、aは定数であり
aを設定したときのxの値は不定であり、xが変数でaが固定値であれば
常にaがxと同じ値を取るということはない。常に同じ値を取るのであれば
y=a^2+aとなりy=x^2+xの場合と変わらない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s