[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)11:48 ID:M7/DLcnr(1/9) AAS
Another proof of Fermat's Last Theoremの修正が完全に終了しました。
823: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)12:10 ID:M7/DLcnr(2/9) AAS
Mathlogの内容を基に書いてもらわないと意味が分からない
825: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)13:02 ID:M7/DLcnr(3/9) AAS
「まちがいをみせびらかしているにんげんにあがりはねー。」と聞こえましたが
viXraは撤回要求を無視しています。そういうことであるから、この声は
インチキ極まりないということになる。
826: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)13:03 ID:M7/DLcnr(4/9) AAS
z^n/a=x+yだから、x+y≢0 (mod z')であり、a≡0 (mod z')
でなければならない
829: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)13:53 ID:M7/DLcnr(5/9) AAS
z^n/a=x+y=dz'+eだから、z'はaの素因数でありx+yの素因数ではない。
zの素因数はaとx+yに分かれるので、aとx+yは互いに素になる。
830: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)13:54 ID:M7/DLcnr(6/9) AAS
>>828
どちらが間違っているのでしょうか?
833: ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)14:15 ID:M7/DLcnr(7/9) AAS
>>831
829を読めばz^n=(x+y)aだから、aかx+yのどちらかに素因数が分かれるということになる。
全ての数学の専門家は831が間違いだと言うでしょう。
837
(1): ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)19:20 ID:M7/DLcnr(8/9) AAS
間違っているというのであれば、間違いを書け
839
(1): ◆pObFevaelafK 2024/12/04(水)20:13 ID:M7/DLcnr(9/9) AAS
>>838
間違いが書かれていると思われる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*