[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(2): 12/06(金)05:03 ID:ujP1NFyB(1/15) AAS
>>862
数をこなすために受付事務、前処置、検査介助、内視鏡洗浄は複数のスタッフで同時並行で進めるという常識もないやつ考えた問題だろうな。
さてはFランシリツだな?
864: 12/06(金)05:06 ID:ujP1NFyB(2/15) AAS
内視鏡室が2室あるので前処置を終えた受診者をあらかじめ横たわせておけばさらに時間短縮できるが、
そこまで繁忙だったことはないな。
865: 12/06(金)05:46 ID:ujP1NFyB(3/15) AAS
昨日、日付で数値を選んだ問題
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が5の倍数になる確率を分数で求めよ。
の投稿時刻は 2024/12/05(木) 06:04:29.15
である。
逐一、5の倍数を数えるとしよう。
昨日中に数え終わるためには5の倍数の1個あたり何秒で数えなければならないかを算出せよ。
残された時間を 分類&集計した数で割るだけの シリツにもできる簡単な計算です。
でもFランだと無理かも。
866(1): 12/06(金)05:56 ID:ujP1NFyB(4/15) AAS
日付が変わったので問題もそれに合わせて数値変更。
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が6の倍数になる確率を分数で求めよ。
6の倍数となる数を数えて2024^12で割るだけのシリツ卒にもできる簡単な計算です。
どうもFラン卒だとできないみたい。
医師板まで出かけていってコピペしているチンパンフェチって哀れだなぁ。
そんな時間があればWolframとかPython等で計算できるだろうに。
医師が羨ましければ再受験すればいいのに、俺の同期は2〜3割は再受験組だった。
東大卒か京大卒。東大卒の獣医もいた。歯学部には東大数学科卒もいたなぁ。
先輩には元ナースもいた。新潟大学には看護助手あがりの女性外科医もいた。
867(1): 12/06(金)06:00 ID:ujP1NFyB(5/15) AAS
東大卒もしくはエリート高校生用の発展問題
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が n の倍数になる確率をp[n]とする。p[n]=1/nとなるnを列挙せよ。
874: 12/06(金)13:42 ID:ujP1NFyB(6/15) AAS
日付が変わったので問題もそれに合わせて数値変更した問題
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が6の倍数になる確率を分数で求めよ。
6の倍数となる数を数えて2024^12で割るだけのシリツ卒にもできる簡単な計算です。
Fランくん(別名、尿瓶フェチ、チンパンフェチ、罵倒厨)がキーキー電卓を使って上記の6の倍数をカウントしようとしたとする。
1つの倍数を数えるのに1msec(0.001秒)かかるとする。全部数え終わるのに何年かかるかを計算せよ。答は整数でよい。
想定解:24962024113587145228559581184年
東大卒もしくはエリート高校生による検算を希望します。
875(4): 12/06(金)13:45 ID:ujP1NFyB(7/15) AAS
日付に合わせて数値変更した問題(2024年12月6日版)
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が6の倍数になる確率を分数で求めよ。
6の倍数となる数を数えて2024^12で割るだけのシリツ卒にもできる簡単な計算です。
Fランくん(別名、尿瓶フェチ、チンパンフェチ、罵倒厨)がキーキー電卓を使って上記の6の倍数をカウントしようとしたとする。
1つの倍数を数えるのに1msec(0.001秒)かかるとする。全部数え終わるのに何年かかるかを計算せよ。答は整数でよい。
想定解:24962024113587145228559581184年 東大卒もしくはエリート高校生による検算を希望します。
876: 12/06(金)13:52 ID:ujP1NFyB(8/15) AAS
>>875
補足 400年間に97回の閏年のグレゴリオ暦で算出。
879: 12/06(金)15:47 ID:ujP1NFyB(9/15) AAS
>>875
ChatGPT(無料版)の誤答
アプローチ
まず、1から2024までの整数を考え、その整数が2の倍数か3の倍数であるかを調べます。選んだ整数の合計が6の倍数であるためには、整数の合計が2の倍数かつ3の倍数である必要があります。モジュラー算術を用いることで、この問題を効率的に解くことができます。
このような問題に対する解法は、確率論に基づく解析を必要としますが、特に「同じ数を複数回選ぶ」という条件を考慮すると、計算が非常に複雑です。この問題を解析的に解くには、高度な確率論や組み合わせ論を駆使した詳細な計算が必要です。
ここでの計算結果は、問題の性質上、以下の通りになります。
答えは、確率が
1/3
です。
880: 12/06(金)15:51 ID:ujP1NFyB(10/15) AAS
felo.aiの答
具体的な数値を求めるには、プログラムや詳細な計算が必要です。
やっぱり、AIが正解を出せないような問題が面白いなぁ。
881: 12/06(金)15:54 ID:ujP1NFyB(11/15) AAS
>>877
確かに、答は簡単で「存在する」なのでだれも答ないんじゃないの?
882(1): 12/06(金)15:56 ID:ujP1NFyB(12/15) AAS
>>875
尿瓶チンパンフェチのFランくんのキーキー電卓だと桁数が足りなくて検証できないのかなぁ。
883(1): 12/06(金)16:07 ID:ujP1NFyB(13/15) AAS
>>875
ChatGPT(無料版)の誤計算
>>
結論
Fランくんが「合計が6の倍数になる場合の数」を数え終わるのにかかる時間は、約
2.64×10^11年 です。
これは非常に膨大な時間で、現実的には数え終わることができないことがわかります。
<<
総当たりで数えられる数ではないという結論は正しいが、要する時間は誤答だと思う。
東大卒かエリート高校生による検算を期待します。
884(1): 12/06(金)16:09 ID:ujP1NFyB(14/15) AAS
>>882
足りないのは桁数ではなくてスキルだね。
国立大学の理工系卒ならWolframくらい誰でも使えると思っていたのだが。
まあ、医系ならR言語だろうけど。
886(2): 12/06(金)16:55 ID:ujP1NFyB(15/15) AAS
>>871
検診に従事する内視鏡医を雇うのに1時間に5件のEGDができないようなのは要らない。
事務員を雇うのにエクセルのマクロは書けませんというのは要らない。
研究者を雇うのにこの計算もできないようなのは要らない。
日本人の血液型はA型:40% O型:30% B型:20% AB型:10%とされる。
ある野球チームの選手9人の血液型を調べる。
何種類の血液型が検出される確率が最も高いか?
その確率を計算せよ。
理工系卒でWolframが弄れないのはFランシリツ卒ではないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s