[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
749(1): 2024/04/09(火)10:27 ID:LHOMDWTh(1/7) AAS
>>747
>>それとも、おっちゃんか?
>>>738即ち ID:AlY7NKXe は私ではない
>このスレでは暫くレスしていない
おっちゃんか
お元気そうで何よりです。
>箱入り無数目に確率測度や確率変数は必要ないと何度いえば分かるんだか
・測度の概念は、ボレルからルベーグへ発展したらしい
・当然、ガウスやリーマンは 測度の概念を知らなかったが
藤田 博司先生(愛媛大)は、リーマンの積分の定義原文を読んで
省9
750(1): 2024/04/09(火)10:33 ID:5Eqt33ow(3/6) AAS
>>749
箱入り無数目で必要な確率論は中学校で習う確率論で済む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s