[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739(3): 2024/04/08(月)18:45 ID:It9BFo2r(3/3) AAS
>>737
あれ?
X_n が独立?
”Q2.Ynそれぞれは独立か否か?”だったろ?
いつのまに、X_n の独立の話にすり替わった?
なお、関連で>>734でも確認したろ
X_n が独立でなければ、箱入り無数目とは前提が違うよ
例えば、X_n が独立でなく、>>4 Choice Games Sergiu Hart 外部リンク[pdf]:www.ma.huji.ac.il
のGame2のようにしっぽが周期をもつ(つまり独立でない)ならば
箱の中の数を当てる方策は存在するよ
省4
743: 2024/04/08(月)23:17 ID:CplCjVg1(3/4) AAS
>>740-742
メシウマさんか
お元気そうでなによりです。
>めしうまさんですけど、X_nが互いに独立という仮定は使うのが難しくないですか?
あとの>>742 "これでは一様だとは言えんかったわ"で自得されているとおりですね
そもそも、箱入り無数目>>1で、(外部リンク:imgur.com)
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
省21
747(1): 2024/04/09(火)09:12 ID:5Eqt33ow(1/6) AAS
>>739
>それとも、おっちゃんか?
>>738即ち ID:AlY7NKXe は私ではない
このスレでは暫くレスしていない
748: 2024/04/09(火)09:17 ID:5Eqt33ow(2/6) AAS
>>739
箱入り無数目に確率測度や確率変数は必要ないと何度いえば分かるんだか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s