[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(1): 2024/03/24(日)15:43:31.25 ID:Sn8bFT1W(2/2) AAS
<まとめ>
2chスレ:math
中学生にも分かるように補足しておこう
1)簡単に プレイヤー A,Bの二人
自然数Nから、各1つの数 n1,n2を選ぶ
大きい数を選んだ方が勝ちだ
2)Aが n1=10^8(=1億)だったとしよう
それを見た、Bは勝ったと思うだろう
なぜなら、自然数Nは無限集合で、10^8(=1億)以上の数は無数にあるのだから
3)逆に Bが n2=10^8(=1億)だったとしよう
省5
102(3): 2024/03/29(金)17:01:20.25 ID:hoppQMOQ(20/41) AAS
>>100
1,...,6の値を一様に取る確率変数X:{0,1}→{1,...,6}を定義せよ
120: 2024/03/29(金)17:23:38.25 ID:hoppQMOQ(29/41) AAS
くだらない言い訳してんじゃねーよ基地外駄々っ子が
142: 2024/03/29(金)18:05:13.25 ID:HPlwW15h(21/25) AAS
>>126
仮定したときの話ならこっちはずっとその場合の話をしていたんだけど、本当にいいの?
211(1): 2024/03/30(土)10:00:35.25 ID:I2s7t3QD(34/67) AAS
ということで
「見えないものは確率変数」
を正たらしめる根拠の提示が皆無なのでこれで決着でいいのかな?
421(1): 2024/03/31(日)22:21:53.25 ID:GtwtcN7H(59/71) AAS
>>420
それ客が勝つ確率じゃん
430: 2024/03/31(日)22:38:07.25 ID:lZgXwi4z(83/92) AAS
>>428
バカは無敵なので相手しません 悪しからず
467: 2024/04/01(月)03:18:26.25 ID:vMMTU6Ez(8/44) AAS
Especially in continuous time/financial models, we just assume (Ω,F,P)
is some probability space and then we define random variables or stochastic processes on it.
520: 2024/04/01(月)19:52:29.25 ID:vMMTU6Ez(36/44) AAS
>someは日本語の「或る」の意味だから∃で量化される
481 132人目の素数さん 2024/04/01(月) 04:09:39.37 ID:bK4MjgvC
>we assume (Ω,F,P) is some probability space and
>の(Ω,F,P)は最終的に証明したい定理をフルで論理式で書くと、もちろん∀で量化される
これは酷い
someは日本語の「或る」の意味だから∃で量化される
someではなくarbitraryなら∀で量化される
∃と∀を取り違えるとは酷いな まあそのような酷さが無ければ「確率空間は任意でよい」などという荒唐無稽なことにはならんだろうが
772: 2024/04/10(水)11:08:42.25 ID:ubcHsf0L(4/5) AAS
さて、無限個の変数については、
無限個全体の独立性ではなく
その中の任意有限個の独立性
を前提する
無限個のベクトルの場合、
無限個全体の線形独立ではなく
任意有限個の線形独立を
前提するのと同じである
なぜなら無限個の積や和は演算として定義されてないからである
ここ高校卒業したばかりの大学新入生は
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s