[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(2): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/30(金)08:50 ID:bjNnsn/s(4/21) AAS
>>112 したがって

ζ5
=1/4(?+?+?+?)
=(-1+√5)/4+i√(10+2√5)/4

ζ5^4
=1/4(?+?-?-?)
=(-1+√5)/4-i√(10+2√5)/4

ζ5^2
=1/4(?-?+i?-i?)
=(-1-√5)/4+i√(10-2√5)/4
省3
114
(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2022/12/30(金)08:53 ID:bjNnsn/s(5/21) AAS
>>110-113
ま、この程度は高校生どころか
中学生でもできるだろう
所詮二次方程式だからね

1ことSET Aクンにはできるかな?

もちろん これで終わりではない
続きがあるのだよ 乞うご期待
627
(1): わかるすうがく 近谷蒙 ◆nSGM2Czuyoqf 2023/01/09(月)20:43 ID:s+XS+LCC(25/25) AAS
>>626
>トップの1行目は、単純な根の和
>3行目は、Lagrange resolventではない!
 わかってないなw

 1行目も3行目も当然必要
 >>111-113を見よ
 一度でも自分で計算すればわかる
 一度も自分で計算しない馬鹿は一生分からん

 縁なき衆生は度し難し
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.036s*