[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/11(水)08:04 ID:AmYdnay+(1/4) AAS
>>642
>外部リンク[pdf]:www1.kcn.ne.jp
>MeBio 数学テキスト (2014.12.27 20:42)
> 1 の n 乗根の巾根表示
> -n = 11, 13, 7-
(追加引用)
β^σ^0= α0 + α1η + α2η^2 + α3η^3 + α4η^4 = βη^0
β^σ^1= α1 + α2η + α3η^2 + α4η^3 + α0η^4 = βη^4
β^σ^2= α2 + α3η + α4η^2 + α0η^3 + α1η^4 = βη^3
β^σ^3= α3 + α4η + α0η^2 + α1η^3 + α2η^4 = βη^2
省18
650(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/11(水)08:17 ID:AmYdnay+(2/4) AAS
>>644
>これは言ってることはID:M0jZf/Btが完全に正しい。
> 1=雑談はガロア論文も表面的にしか読めてない。
>ガロア論文では確か「ガウス氏の方法」と書いてあったかな?
>これは要するに組成列の各群が巡回群であるようにできる
>=群が可解群であれば、ガウスのDisq.Arith.の方法が
>適用できるということで、それはラグランジュ分解式に
>よる解法。1は問題意識を持って読んでないから
ヤクザの因縁づけ そのものだねw
「問題意識を持って読んでないから」とか、アホなことをw
省43
652(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/11(水)08:18 ID:AmYdnay+(3/4) AAS
>>643
なるほどね
672(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/11(水)23:18 ID:AmYdnay+(4/4) AAS
>>636
>>>634
>君は1を自分より下だと見てない?
ID:ZGG332O2さん、ありがとう!
必死チェッカーもどき 下記ね
なるほど
見る人がみれば、>>634 ID:M0jZf/Bt氏の数学力がショボいと分かるんだろうねw
勿論、私も同じだけど、サイコパスのおサル>>5も、同様だってことだなw
見る人がみれば、分かるんだねw
(参考)
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.449s*