[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2023/01/12(木)23:48 ID:x7NPo+If(3/4) AAS
>>673 追加
>>465 より再録
外部リンク[pdf]:www1.kcn.ne.jp
1 の n 乗根の巾根表示
-n = 11, 13, 7-
2014.12.27 M.Kamei
(引用終り)
1)まず、記号を準備しよう(ほぼKamei氏の通り)
1 の 11 乗根 ζ11、1 の 5 乗根 ζ5、1 の 55 乗根 ζ55
ζ11=e^2πi/11 =cos 2π/11 + i sin 2π/11 など
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.392s*