[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(2): 2022/04/23(土)17:42 ID:MU2asfqc(10/24) AAS
>>513-514
ゴルフとかテニスとか
どこの世界でも
トーナメントプロ(数学なら先端研究系)とレッスンプロ(大学生教育系)がいるもの
(スポーツでは、プロにコーチするプロもいるけどね。大坂 なおみのコーチとか)
少なくとも
何かできないとね
あと、いろんな研究所とかでは、他の人たちとグループで貢献できるかどうかでは?
AIとかビッグデータとか、あるいは物理系(Kavli IPMUなど)に対して数学的な貢献ができるとか(山下剛先生は、トヨタの研究所だった)
523: 2022/04/23(土)19:07 ID:rBQVUUly(1) AAS
>>515
なんで他の数学者がrimsのためにひと肌ぬぐ必要がある?
そんな必要全くないわ
アホか
599: 2022/04/25(月)18:42 AAS
下げマスの書き込み
4/23(土) MU2asfqc
>>490
「”q-parameter”が分からないので調べていた。下記でも出てくるね」
>>491
「梅崎直也氏をヒントに調べると 多分下記の
q = exp(2πiz) (Takeshi Saito)
モジュラー形式 ノーム(nome)の平方、q-展開からみ モジュラリティ定理(q=e^2πiτ)
が該当しそう。
(梅崎直也先生の講義と答えは、合っているかな?)
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s