[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(2): 2022/04/12(火)12:33:36.56 ID:iHf0OyTZ(2/2) AAS
IUT理論は、常温核融合などと同じく、専門家は誰も相手にしていない
専門家を説得できないからと言って、

「数学界最大の難問」
「フェルマーの最終定理が解ける」
「発見したのは日本人」

などと調子の良い文句を並べて、一般人を釣るのは疑似科学と何ら変わらない
264: 2022/04/12(火)20:06:58.56 ID:lRv7Ea4h(1) AAS
>>252
数学の専門家が相手にしてないのではなく、専門家しか理解できないのでは。
新しすぎて。

文句があるなら、否定した論文書けばいいのだ。査読通ってるって専門家が
少なくとも認めいる人がいるってことやで。
281: 2022/04/13(水)14:09:05.56 ID:+SV7EFFn(2/7) AAS
>>276
また自己弁護しているよ

その人は自身がトンデモの落ちこぼれである事を隠すために批判活動のフリをしているだけ

現実には英語論文すらまともに読みこなせず
信頼のおける論文紹介と称して論文内容と関係ない話をしたり
英語論文誌の論文撤回手続きと称して、英文で書かれた手続き説明とは明らかに違う事を日本語訳だと主張して
牧野淳一郎氏から丁寧に誤りを訂正されても
牧野淳一郎氏相手に人格批判をして誤りを認めなかった真性の無能者だぞ

無能な精神異常者に過ぎない事は過去27年間に毎回バレているのに居直っても、気狂いとしてしか扱われない
304
(3): 2022/04/13(水)23:56:31.56 ID:zpZHdgrf(4/4) AAS
>>296-297
スレ主です

1.どうでも良いけど、その山形大とか、天羽優子とか、この板ではやめれ
2.繰り返すなら、運営板に荒しとして、ID停止の依頼を書く

以上
354
(2): 2022/04/17(日)16:38:48.56 ID:7G/IW/18(1/3) AAS
才能も業績もぱっとしない研究者が
成功者に嫉妬して必死で匿名掲示板で憂さ晴らししてるだけのくせに
いっぱしのことを書くのは恥ずかしいからやめて欲しい

数学への冒涜だ
512: 2022/04/23(土)16:22:07.56 AAS
算数・数学の内容を理解することには、個人差がかなり大きい。
ゆっくり理解しても何ら問題はないはずだ。
それにもかかわらず、ゆっくり理解する生徒には、
早々と暗記だけの学びを仕向ける教育が
蔓延していることは残念でならない。
日本の将来を考えて、きめ細かい算数・数学教育ができるように
対策を講じてもらいたい。
583: 2022/04/24(日)23:28:40.56 ID:/7dcPctj(16/16) AAS
>>582
つづき

(参考)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
望月新一 過去と現在の研究
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
宇宙際タイヒミューラー理論の検証:進捗状況の報告(2013 年 12月現在)京都大学数理解析研究所・教授 望月新一
P3
(6) Mohamed Saidi 氏(エクセター大学(連合王国)・准教授)は2013年7月~9月の3ヶ月間、客員教授として京都大学数理解析研究所に滞在し、滞在期間中、10回程度 計 24時間程度)行なったセミナーにおいて IUTeich 理論について私と二人で議論し、様々な観点から検証しました。
また山下氏とも数回程セミナーを行ない、IUTeich 理論について議論しました。
省10
588: 2022/04/25(月)04:03:03.56 ID:z2Zaab6B(1) AAS
査読も通った以上学会的にも認められたわけで
もう反論も出そうにないしこれで終わりだろうな
621
(2): 2022/04/26(火)15:21:24.56 ID:pqJtGrBa(1/2) AAS
>>620
そういうのいらんから。
お前こそ意味ないわ。
普通とかいう概念に依拠して、発言してた時点でアウト。
数学は多数決じゃねえの。
673: 2022/04/28(木)02:09:43.56 ID:eX/QmZx3(1) AAS
イヤ、いくら素人でも彼らの発言の真意はホントはわかってるんだと思うよ
わかってるんだけど、「イヤ、そんなことはない、オレが間違ってるはずない、オレは負けない」って感じであえて曲解してるんだよ
ホントは当人たちももう終わってるのはわかってるんだよ
ただ認めたくないだけなんでしょ
686: 2022/04/28(木)20:02:10.56 ID:2eKniQGM(1/4) AAS
Cor 3.12の証明は出来ていないと思われる
それが出来ているならそもそも認められている
アイデアが求められるのは、証明出来ていないものは理解できないコンピュータと異なって、人間には埋めることができるから、証明できていないものを出来る形に汲み取ろうとしているだけ
845
(3): 2022/05/01(日)09:24:14.56 ID:txhCGf0/(3/7) AAS
>>843
(引用開始)
ところで、推移律的な考えで接続していって
元のところに戻ってきたつもりが実はズレていた
というのはまさにモノドロミーであるw
対数関数のリーマン面もらせん面状であり
原点のまわりを一周してもどってくると
2πiだけズレるのである
ここで望月新一のトリックとショルツの指摘が
つながっちゃうのである
省17
865: 2022/05/01(日)16:58:14.56 AAS
下げマスはかつて
「正方行列の全体は(乗法で)群を成す
 なぜなら任意の正方行列は逆行列をもつから
 余因子展開の公式で計算できる(キリッ)」
と発言し、速攻でこう返された

「じゃ、行列式0の行列の逆行列、計算してくれる?」

ギャハハハハハハ!!!

下げマスは出来が悪いオチコボレだから
わけもわからず公式だけ丸暗記し
「これでおれは数学を全て理解した」( ̄ー ̄)
省3
886
(1): 2022/05/03(火)14:19:20.56 ID:tW03F0xO(5/13) AAS
>>884 補足
>・”ファルティングス氏の場合
> インタビューでは、数学の理論は、論文を丁寧に読まなくても大まかな方針・アイデアを手短に伝えただけで理論の正否が判断できるものでないといけないことを主張しています。まず、一般論のレベルで考えても、これは全く可笑しな話”
> だけど、私は、ファルティングス氏が正しいと思う。普通人でも、IUTを理解したいと思っている(だからNHKスペシャルが皆から見られる)
> サイヤ人の数学者たちも同様。天才スーパーサイヤ人には、理解できないみたい

若くして飛び級
そして、”16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]”>>881という

天才スーパーサイヤ人には
1)RIMSの予算が国民の税金なんだということ
2)国家予算は、文科省の文系のお役人が査定し決めている(最終決定は国会としても、予算案は文系のお役人)
省9
904
(1): 2022/05/04(水)00:37:43.56 ID:hCJqhNoE(1) AAS
IUTはやっぱだめだったんだろうなと俺は思ってるけど、あのブログでのNHK批判周りは
割とまともだと思ったがな。
976: 2022/05/07(土)14:15:24.56 ID:yBOZLYN8(9/13) AAS
>>975
IDコロコロさん、いやさ、「数理論理さん」よ
ID:Gs6qyoFN>>975が、
>>958&954&>>933とか
あるいは、その他>>965とかと

これらが 同一人物であること
丸わかりだよね

その上で、自分は
「崇高なる数学を勉強してきたんだ」
「おまいらに、崇高な数学が分かるはずがない!」
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s