[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2022/02/12(土)11:21:19.26 ID:/qkcTHB7(2/14) AAS
つづき

外部リンク:mainichi.jp
望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日
(抜粋)
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
会見には同研究所の柏原正樹特任教授と、玉川安騎男教授が出席。
2018年にはピーター・ショルツ独ボン大教授が望月論文に疑義を唱え、その行方に注目が集まった。玉川教授は「望月教授自身が反論もしており、(ショルツ教授からの)再反論もない」などとし、論文の価値判断に影響はないとの認識を示した。
玉川教授は「全く新しい理論で、さらなるインパクトを生み出す可能性がある。この研究所を中心として世界的に研究が活性化すれば喜ばしい」と胸を張った。
動画リンク[YouTube]
数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン
省1
4
(1): 2022/02/12(土)11:23:02.26 ID:/qkcTHB7(4/14) AAS
つづき

2.
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり
(4回とも無事終了です)
なお、東大の重鎮 Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生
8月末〜9月初めの二つのIUT会議に出席したようです

参考
外部リンク[html]:www.maths.nottingham.ac.uk
宇宙際タイヒミューラー理論への誘い(いざない)2021-08-31?2021-09-03
省12
130
(1): 2022/04/05(火)20:07:50.26 ID:zKOg9t4+(1) AAS
>>128
エビデンスとかバカが横文字を使う良い例
256
(2): 2022/04/12(火)13:20:23.26 ID:WIE0iUKN(1) AAS
>>252
常温核融合は凝縮系核反応や新元素変換と名前を変えて研究は世界中で行われてるよ
大企業や国立大学でも研究が行われている
287
(1): 2022/04/13(水)16:55:17.26 ID:MYB/2eLz(3/5) AAS
>>286
>なんか、誤魔化そうとしているね

2chスレ:math
に書きましたので読んだ上で、純粋・応用数学スレで回答願います
IUT以前の初歩レベルの指摘なので
511: 2022/04/23(土)16:20:09.26 AAS
学生からの感想文も以下のように興味深いものが多く寄せられる。

・数学で答えがわからないとき、すぐに答えを見てうつすという行為をしていたが、
 そんなことは意味がなく、考えるということの重要性を学んだ。
・授業では、相手を理解させているかどうかがとても重要なのだと感じた。
・考えることの重要さや勉強のやり方など、ずっと頭に入れておきたいことばかりだった。
 自分に子どもができたら絶対にこの話をして、考える子どもになってほしいと思った。
・なぜ、このような公式ができるのかなど、根本から学ぶことができた。
 あみだくじの仕組み方の内容がすごいと思い、いろんな人に教えたくなった。
・問題に対しては、「公式を覚えて正しく使えるようにならなければ」と急いでいた。
 その焦りが余計にわからなくさせていたのかもしれない。
省4
519
(1): 2022/04/23(土)18:48:02.26 ID:/yT+od0X(1) AAS
ショルツやファルティングスさえ理解できない証明を
RIMSの査読者は理解しているというのは不自然。
639: 2022/04/26(火)18:10:38.26 ID:AET6da7t(4/7) AAS
>>637
だから、主張が真ならそれだけ証明が腑に落ちる強力なイメージを持つはずだという話
711
(1): 2022/04/29(金)10:54:44.26 AAS
>>707
次世代幾何学国際センターには 望月新一の名前ないな
RIMSは望月新一を看板にするの諦めたんだな

乃木坂5期生で中西アルノを”かつてない歌声”とかデッチ上げて
29thセンターに担ぎあげて大失敗したようなもんか?
外部リンク:bunshun.jp
777
(3): 2022/04/30(土)09:28:11.26 ID:Vf6bDvV+(7/26) AAS
>>758 >>759
>問題はIUTや単遠アーベル幾何学の原理を数論幾何学者になら理解可能にしたようなシンプルな論文が
>望月以外によって書かれていないことだ。

>外部から理解したSaidiらが、IUTで使われる単遠アーベル幾何学とそれに基づく環の変形をまとめ直せば
>それで話は済むはずだ
>ショルツら批判者の一部は望月論文を読んでいるわけだから、参照しながら解説できる
>何故これができない?アーカイブにすら上がらない?
>簡単だよ。できないからだ

そうですね
かなり同意だが
省11
969: 2022/05/07(土)12:42:44.26 ID:+eLVJdLB(2/3) AAS
ペレリマンッチャマより可愛ィッ!キュ-ト!!

誰かファンの方、ぃらっしゃぃませんか?

…て、ぃ~ねか…ハハァ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s