[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2022/02/12(土)11:26:21.00 ID:/qkcTHB7(12/14) AAS
つづき
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Introduction to Inter-universal Teichm¨uller theory
Fucheng Tan RIMS, Kyoto University 2018
To my limited experiences, the following seem to be an option for people who wish to get to
know IUT without spending too much time on all the details.
・ Regard the anabelian results and the general theory of Frobenioids as blackbox.
・ Proceed to read Sections 1, 2 of [EtTh], which is the basis of IUT.
・ Read [IUT-I] and [IUT-II] (briefly), so as to know the basic definitions.
・ Read [IUT-III] carefully. To make sense of the various definitions/constructions in the
省12
73: 2022/03/23(水)20:55:10.00 ID:cM4BqPip(1) AAS
a_watcherは只今彼女とセックス中
308: 2022/04/14(木)00:34:41.00 ID:vwgj7rHx(2/2) AAS
まあとりあえず問題の発端は
>>272>>276で問題当事者が突然自身の実名を書いて、脈絡の無い自己弁護を始めてしまった事にある
一種のフラッシュバック現象で、何ヶ月も前のやりとりを思い出して突然怒りを爆発させたのだろう事は容易に推測できるが
いまさらそんな話は誰もしていないのにわざわざ問題を起こしスレの進行を妨げたのは
その実名自己開示の本人さんだからどうしようもない
実名自己開示癖の人におかれましては、適切な治療を行い問題を再発させないよう自己責任で自己管理すべきだ
449: 2022/04/21(木)20:02:33.00 ID:RGViFncm(1) AAS
>>445
番組内でも言ってたけど、ABC予想は正確には
c < K(ε)rad(abc)^{1+ε}
だが、これだと複雑なので「思い切って K(ε),^{1+ε}を削って単純化すると」
という話ですから。
そうすると命題としては単純になるが、「大まかに」しか成立せず反例が出てくるのは想定されること。
480(1): 2022/04/22(金)19:23:52.00 ID:yzYjMOWJ(2/2) AAS
>>478
「誰も」「〜ない」っていうのは論文をアセプトした査読者には当てはまらんってことがわからん時点で、
あんた、アセプトの意味わかってないよ。
558(3): 2022/04/24(日)10:13:42.00 ID:/7dcPctj(7/16) AAS
>>527 追加
>宇宙際Teichmuller理論
>[7] The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW !! (2020-12-23)
>外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Mutually Alien Copies に関連しそうなところを、下記に引用すると
1)N ・ h “=〜” h N be a fixed natural number > 1
2)qN “=〜” q
3)“alien” is that of its original Latin root, i.e., a sense of abstract, tautological “otherness”.
とか、そのまま読むと、望月ワールド全開で、NHKスペシャル見ているから「同じものを別と見て、かつ同一視する」でしたか、ああこのことかと思いました
普通に読むと、読めないでしょうね
省16
568(1): 2022/04/24(日)14:49:27.00 ID:/7dcPctj(11/16) AAS
>>558 追加
> 3)“alien” is that of its original Latin root, i.e., a sense of abstract, tautological “otherness”.
>とか、そのまま読むと、望月ワールド全開で、NHKスペシャル見ているから「同じものを別と見て、かつ同一視する」でしたか、ああこのことかと思いました
>普通に読むと、読めないでしょうね
下記 フェセンコサーベイ (星の遠アーベル幾何学の進展 数学 vol74-No1 に紹介されている 文献の[6])
を読んでいる
”such gluing isomorphisms by applying various tautological Galois-equivariance properties of such gluing isomorphisms ”
(google訳 そのような接着同型の様々なトートロジー的ガロア同変特性を適用することによるそのような接着同型 )
とか
出てくるんだよね(下記)
省12
573(1): 2022/04/24(日)16:16:01.00 ID:y0jU0mHZ(1/2) AAS
>>571
これは挑発か共同作業の誘いかのどっちかだからね
869: 2022/05/01(日)20:12:38.00 ID:/jbNwAea(1/2) AAS
>>303
一応あグロ
892: 2022/05/03(火)17:51:45.00 ID:tW03F0xO(8/13) AAS
>>891
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
ゲルト・ファルティングス
外部リンク:ja.wikipedia.org
モーデル予想/ファルティングスの定理
外部リンク:www.アマゾン
モーデル‐ファルティングスの定理―ディオファントス幾何からの完全証明 (ライブラリ数理科学のための数学とその展開) Tankobon Hardcover ? April 25, 2017
by 森脇 淳 (著), 川口 周 (著), 生駒 英晃 (著)サイエンス社
susumukuni
省6
918(1): 2022/05/05(木)11:45:03.00 ID:UyqL+mAv(2/2) AAS
IUTがこれまでの数学の公理とぶつかるっていうのは過大評価じゃないの?
宇宙って言っても例えだし
940(1): 2022/05/06(金)20:46:13.00 ID:WO6b5CV+(4/7) AAS
この手の下らないレスには同じような文句を言いたいんだけど、
「それってもしかしてこういうことかな」って展開できない人がレスしても
無駄。そんなご丁寧にこんなとこに突っ込んだ話を簡単に書くわけないじゃん
945: 2022/05/06(金)21:12:12.00 ID:WO6b5CV+(5/7) AAS
>>943
まあ話をより膨らませるのを任意、他人任せにしている、というのなら当たってる
より突っ込んだ話を行間というか具体的に書かずケチってるというのも当たってる
とはいえ、それでも膨らませたいサービス精神ある人が万が一にレスすりゃいいのよ
989: 2022/05/08(日)01:44:33.00 ID:CEwkzKWg(1) AAS
荒らしはオドレじゃろ嘘吐き千万め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s