[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(2): 2021/06/17(木)15:05 ID:40Ayiq4a(24/55) AAS
>>187
>数学は進歩すれば単純になるのです(岡潔)
それ、単にオカの期待でしかないよ
ついでに言うと、オカの数学も理解できない人が
オカの言葉だけにすがるのは滑稽でしかないよ

ついでに言うと、オカは数学以外ではおかしなことしかいってない
高橋洋一みたいに数学でオチコボレた馬鹿は論外として
藤原正彦みたいな狂った愛国馬鹿の元祖みたいな人ね
数学者がみんなああいう狂った人ばかりだとおもわれると迷惑
220
(1): 2021/06/17(木)16:04 ID:9aDFqZiD(2/5) AAS
>>196
君は岡の何割分くらい数学を進歩させた?
数学が進歩したらどうなるかをよく知っているのは君の方?
268
(1): ◆QZaw55cn4c 2021/06/17(木)22:28 ID:nSv4MM/V(7/7) AAS
>>196
>藤原正彦みたいな狂った愛国馬鹿の元祖

若き数学者のアメリカ、は高校のとき数学の先生に薦められて読みました、当時はよくわからなかったけれどもエリートのある種の焦燥感を嫌みなく表現している、と思ったものでした、もっとも私はすでにエリートではなかったのですが‥‥
そんな若き数学者のアメリカの著者がどうして右翼に突っ走ってしまったのか?

その精神的変遷はぜひ小説で書いて欲しいと思っています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*