[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611(2): 2021/06/21(月)06:15 ID:SjBw4zP/(1/12) AAS
>>610
どうも、スレ主です
下記だったと思う
異形の論文=IUT
内容は、記憶ではwoitブログ類似です
あと、ファルティング師匠が、「望月氏が海外に出て、IUT説明の講演をしない」ことを批判した古い発言(コロナ禍になる前の)を、いまさら引用したりしていて
”おいおい、IUT Promnade”で、IUTの解説が進行中だし、そういうことを全部スルーしているし、
おまえ日本人で日本にいるんだから、日本人でIUTを支持する数学者(例えば田口先生とか)
せめて一人でも電話取材して書けよと思ったな
外部リンク:www.gensu.jp
省11
613(2): 2021/06/21(月)06:28 ID:SjBw4zP/(2/12) AAS
>>609
どうも、スレ主です
おサルか? (数学科出身でない方かもね(^^ )
>> 0<1<2<...<ωなら...の中は有限に限るっていうのを、君以外が書いてるページはどこかにあるのかな。
>普通は、上昇列 0<1<2<...<ω とか書いてあったら、ωがその列に含まれているとは思わないな。
>それをωも含めて上昇列だと書いているページはどこにあるんだ?
あのさ、「上昇列」なんて、数学では普通問題にしていないんだよ
つまり、普通は >>601の整列集合 数学Wikiにある「真の”無限降下列”」(下記)が問題になる
この「真の”無限降下列”」は、”二項関係≦ が整礎である”に反する存在で、正則性公理で禁止されている存在でもある
”無限降下列”の反対語として、議論上「上昇列」という言葉が存在するって話よ
省14
615(1): 2021/06/21(月)06:32 ID:SjBw4zP/(3/12) AAS
>>612
ああ、すまんね
>>606の 数学セミナー→現代数学 に訂正
617(1): 2021/06/21(月)06:38 ID:SjBw4zP/(4/12) AAS
>>608
>単に集会に参加登録してるだけで協賛者扱いしてる信者がアホなだけだよ
下記で、講師側が、望月御大を除いて13名
これ以外に、IUTを支持している人多数
日本では、安田先生とか、海外ではDupuy先生とかね
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Programme and schedule
September
09/24 T0 IUT Introductory Talk Collas IUT Geometry (introductory)
October
省20
618(1): 2021/06/21(月)06:40 ID:SjBw4zP/(5/12) AAS
>>616
ああ、山下が日本人数学者に一人でも(これからでも)取材した記事を書いたらな
そして、取材した上でなお、IUTに否定的な記事を書いたならば
謝罪しますけどね(^^;
620(2): 2021/06/21(月)07:01 ID:SjBw4zP/(6/12) AAS
>>607
>>607
>これを見た結果、望月教授に幻滅する人が
>ほとんどだろう。しかし冷静に見れば、
>論文が正しい可能性もまだ残っていそうだと思える。
どうも、スレ主です
まあ、そういう人もいるだろうね
私は、「論文が”正しくない”可能性もまだ残っている」と思っている
1.数学的正しさを、二つに分けよう
1)命題の正しさ 2)証明の正しさ
省11
622: 2021/06/21(月)07:20 ID:SjBw4zP/(7/12) AAS
>>621
→>>618
山下に伝えてくれ
日本の数学者に取材して、続報を書けと
私の推奨は、安田先生とか田口先生
それ以外でも可
そうすれば、謝罪しますよ(^^
625: 2021/06/21(月)08:32 ID:SjBw4zP/(8/12) AAS
>>624
それは悪かった
謝るよ
626: 2021/06/21(月)08:38 ID:SjBw4zP/(9/12) AAS
なお、繰り返し言っておくが
もうすぐ、4回の国際会議が始まる
少なくとも、4回の国際会議の様子をみた上で、論文が正しいかどうかを、発言したら宜しいのでは?
>>611 山下氏の記事は、5月号で出版は4月
そして、9月には4回の国際会議が終わって、その評価が明らかになってくる
この時期に、この内容を書いて、もし、4回の国際会議の結果が、望月氏を支持することだったとしたら?
そう考えると、「なんでこの時期に、不十分な取材で(書かれていることは、数年前の情報でしかない)、なんでこの内容? 外れたらどうするんだ?」
という印象が、強く残っている
そういうことです(^^
644: 2021/06/21(月)21:07 ID:SjBw4zP/(10/12) AAS
分かっている事実を書きます
1)査読は終わった。OKが出た。おそらく複数グループ。その内一つは海外と思う
2)査読は、一度終わったが、SSレポートを受けて、追加査読をして、それでもOKが出た
3)PRIMS出版論文の冒頭に、柏原、玉川先生を筆頭に編集委員の面々が連名で、査読検証過程とIUTの正しさを明記していた
4)Promenade in IUT で、講師側が、望月御大を除いて13名いる(>>617)
5)それ以外に、IUTを支持している人が、海外でフェセンコ先生、Dupuy先生、Joshi先生など
6)国内で、京大・RIMS以外で東工大と阪大に複数人。京大・RIMSにも複数人
一方で、IUTに明確に反対している数学者1人、言わずと知れたショルツェ氏。その尻馬に乗って提灯をつける人が数人
IUTが読めない分からないと、疑問に思う人、海外に多数*)
( *)この人たちは、きちんと説明すれば、理解される可能性大)
省7
645: 2021/06/21(月)23:17 ID:SjBw4zP/(11/12) AAS
あと、一般論として
正しい側は、賛同する人が増え
正しくない側は、賛同する人が減る
ということがあります
IUTを支持する人は、増えている。
IUTに反対する人は、増えない。減っていると思います(例えば、SSの一人Stixは、いまや少なくとも中立です)
それは、今年の4回の国際会議が終われば
もっと、顕著になってくると思っています
646(4): 2021/06/21(月)23:47 ID:SjBw4zP/(12/12) AAS
スレチだが
数学科出身者あるいは数学科生がいる内に、書いておくよ(^^
箱入り無数目という記事が数学セミナーに出た(下記スレご参照)
時枝先生の記事では、可算無限個の箱に数を、例えば任意の実数を入れて、箱を開けずに、確率99%で中の数を的中できるという
その手品のタネは、可算無限個の数列のしっぽの同値類と代表を使えば良いというのです
しかし、大学教程の確率論のIIDを考えれば、可算無限の確率変数Xn (∀n∈N)で
例えば、サイコロの目を入れて、IIDを考えれば、P(Xn)=1/6(∀n∈N)です
区間[0,1]の一様分布の実数rを入れるならば、P(Xn)=0(∀n∈N)です(∵ 区間[0,1]の1点rは、零集合でその測度は0)
IIDを仮定しているので、∀n∈Nで例外なし!
だから、ある箱を確率99%で的中できるという時枝記事の方法は、実際には正当な測度論的裏付けが、無い
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s