[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275
: 2021/06/18(金)09:59
ID:WiAlxlcJ(2/15)
AA×
>>274
外部リンク:jp.wsj.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
275: [sage] 2021/06/18(金) 09:59:30 ID:WiAlxlcJ >>274 つづき https://jp.wsj.com/articles/anthony-fauci-and-the-wuhan-lab-11622781002 wsj 2021年6月18日 【社説】ファウチ氏と武漢ウイルス研究所 (抜粋) 米国立アレルギー感染症研究所所長のファウチ氏は、新型コロナが武漢ウイルス研究所(WIV)のような研究施設から流出したとの説に疑問を呈してきた。こうした説を何度か否定した後でファウチ氏は先月、施設からの流出の可能性を認めた。それは、メディアや学者の間で、この仮説が見直された始めたからだ。 とりわけ興味深いのは、以下の件だ。米国立衛生研究所(NIH)は2014年から19年にかけ、非営利団体エコヘルス・アライアンスを通じ、WIVに340万ドル(約3億7400万円)を送金していた。 NIHの資金はコウモリのコロナウイルスの研究に費やされていた。そして、WIVはウイルスの毒性や感染力を高めるための機能獲得実験を実施していた公算が大きい。ファウチ氏は2020年2月のメールで、自らの部下にあたるヒュー・オーキンクロス氏にコロナウイルスの機能獲得実験に関する論文を送付した。ファウチ氏は「この論文を読め」と命じ、「今日中にやらなくてはならない任務がある」と述べた。オーキンクロス氏は論文についてコメントし、彼らは「われわれに、海外で行われているこの作業との何らかのつながりがあるかを判断しよう」としていたのだろうと述べた。 ファウチ氏はそれ以降、彼の所属する組織は機能獲得の研究への資金提供は行っておらず、エコヘルス・アライアンスの資金はサンプル収集のために利用されるものだった、と話すようになった。しかし、同氏は2日、ポータルサイト「ニューズ・ネーション・ナウ」とのインタビューで、「WIVに関するもの全てを保証することはできない。われわれにそれは無理だ」と述べている。 ファウチ氏は今週、自身の電子メールについて、「文脈から外れて引用される可能性が極めて高い。全文の意味がとらえられていない」と語った。それは真実かもしれない。しかし、そうであればなおのこと、米国とWIVおよび機能獲得の研究とのつながりを調査するべき理由がある。この問題は新型コロナの起源に関するものだが、同時にこの種の研究の将来のリスクと利益にも関係している。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1623558298/275
つづき 年月日 社説ファウチ氏と武漢ウイルス研究所 抜粋 米国立アレルギー感染症研究所所長のファウチ氏は新型コロナが武漢ウイルス研究所のような研究施設から流出したとの説に疑問を呈してきたこうした説を何度か否定した後でファウチ氏は先月施設からの流出の可能性を認めたそれはメディアや学者の間でこの仮説が見直された始めたからだ とりわけ興味深いのは以下の件だ米国立衛生研究所は年から年にかけ非営利団体エコヘルスアライアンスを通じに万ドル約億万円を送金していた の資金はコウモリのコロナウイルスの研究に費やされていたそしてはウイルスの毒性や感染力を高めるための機能獲得実験を実施していた公算が大きいファウチ氏は年月のメールで自らの部下にあたるヒューオーキンクロス氏にコロナウイルスの機能獲得実験に関する論文を送付したファウチ氏はこの論文を読めと命じ今日中にやらなくてはならない任務があると述べたオーキンクロス氏は論文についてコメントし彼らはわれわれに海外で行われているこの作業との何らかのつながりがあるかを判断しようとしていたのだろうと述べた ファウチ氏はそれ以降彼の所属する組織は機能獲得の研究への資金提供は行っておらずエコヘルスアライアンスの資金はサンプル収集のために利用されるものだったと話すようになったしかし同氏は日ポータルサイトニューズネーションナウとのインタビューでに関するもの全てを保証することはできないわれわれにそれは無理だと述べている ファウチ氏は今週自身の電子メールについて文脈から外れて引用される可能性が極めて高い全文の意味がとらえられていないと語ったそれは真実かもしれないしかしそうであればなおのこと米国とおよび機能獲得の研究とのつながりを調査するべき理由があるこの問題は新型コロナの起源に関するものだが同時にこの種の研究の将来のリスクと利益にも関係している 引用終り 以上
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s