[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710
(1): 2021/02/19(金)10:31 ID:J7Kqz6z/(1/2) AAS
>>709
選択公理はラムゼー理論(組み合わせ論の中の1つの分野)で大活躍してるよ。
しかも、ラムゼー理論の専門書なら普通に載ってる標準的な話題。
俺もかつては「選択公理イラネ」っていう立場だったが、
この話題を知ってからは選択公理サマサマに手のひら返しした。

お花畑はお前の頭の中だけにしとけ。
713
(4): 2021/02/19(金)13:32 ID:eUBy2XOT(2/80) AAS
>>710

お前はじめ、数学者がラムゼー理論の本質も何も見ていないにすぎないだけだろうことで、お花畑をこちらによこすな。

数の定義から、構成的数学では、coalgebra の手法でまかなえる限りの、無限の概念を扱おうとしているのに対し、安易に選択公理で手を汚しているにすぎない。

具体的な選択関数の使用箇所を明記せずにラムぜー理論で使っているから、というのは、また、能力不足で選択公理盲信者となっているのではないか。

カテゴリーがいかに、計算や数の本質をとらえているか、無限の本質を捉えているか。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*