[過去ログ]
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/01(月) 08:41:30 ID:ZFsykc4D >>173 まだ、マチガッテルよ >空間 C/Λ(これはトーラス) > ↓↑ >楕円関数 これダメね 君の粗雑な「同値」だと 空間 C/Λ(これはトーラス) ↓↑ テータ関数 も云えちゃうよねw で、テータ関数は楕円関数じゃない、ってのは分かってるかい? >本質は >「C 内の格子と呼ばれる離散部分群 Λ」 で、君は格子だけは「目で見て」わかったんだね 君、ほんと文章読めない「幼稚園児」なんだね じゃ、聞くけど、 R上独立なω1,ω2と、格子Λは一対一対応しないのは分かってる? で、(ω1,ω2)と、(ω1’,ω2’)が、同じ格子となるのはいかなる場合? 写経もせずに目で見ただけで分かるかな?(ニヤニヤ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/175
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s