[過去ログ] 0は自然数か? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:23 ID:nJ0wcqLn(44/63) AAS
¥
136: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:29 ID:nJ0wcqLn(45/63) AAS
¥
137: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:30 ID:nJ0wcqLn(46/63) AAS
¥
138: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:30 ID:nJ0wcqLn(47/63) AAS
¥
139: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:30 ID:nJ0wcqLn(48/63) AAS
¥
140: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:30 ID:nJ0wcqLn(49/63) AAS
¥
141: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:31 ID:nJ0wcqLn(50/63) AAS
¥
142: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:31 ID:nJ0wcqLn(51/63) AAS
¥
143: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:31 ID:nJ0wcqLn(52/63) AAS
¥
144: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)19:32 ID:nJ0wcqLn(53/63) AAS
¥
145(1): 2017/09/06(水)20:28 ID:GhGEL85l(4/4) AAS
>>134
この公理を満たす集合のうち、任意の元a,bにおいてa+b=bになる場合がある集合と、必ずa+b≠bになる集合があるのはおかしくないですかね。
同じように、1のすぐ前に0がある集合と1のすぐ前に何も無い集合があるのはおかしくないですかね?
てか、分数も負数も無いのに単位元関係ないw
146: 2017/09/06(水)21:07 ID:iW1AAutt(4/5) AAS
定義するってことがどういうことかも理解してないみたいだな
147(1): 2017/09/06(水)21:18 ID:iW1AAutt(5/5) AAS
>てか、分数も負数も無いのに単位元関係ないw
これまたおかしなことを言う…
二項演算*においてeが単位元であるとは
x*e=e*x=x
が成り立つこと
自然数の演算体系でも(0を含むとき)
x+0=0+x=xが成り立つので0は加法単位元だし、
x*1=1*x=xが成り立つので1は乗法単位元だ
148: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:39 ID:nJ0wcqLn(54/63) AAS
¥
149: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:39 ID:nJ0wcqLn(55/63) AAS
¥
150: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:39 ID:nJ0wcqLn(56/63) AAS
¥
151: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:40 ID:nJ0wcqLn(57/63) AAS
¥
152: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:40 ID:nJ0wcqLn(58/63) AAS
¥
153: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:41 ID:nJ0wcqLn(59/63) AAS
¥
154: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/09/06(水)21:41 ID:nJ0wcqLn(60/63) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s