[過去ログ] 大学学部レベル質問スレ 8単位目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/08/26(土)04:31:48.72 ID:Nv7xuP/c(4/14) AAS

322: 2017/08/26(土)14:02:24.72 ID:pIdRxINz(1) AAS
1次微分形式のことだろ常識的に考えて
352: 2017/08/27(日)22:28:40.72 ID:Ik1iXtGP(1) AAS
bundleじゃなかった?
428: 2017/09/02(土)13:06:37.72 ID:VuHmNbWo(1) AAS
惨めな奴
450
(1): 2017/09/13(水)20:49:16.72 ID:2L/JWqdx(1) AAS
好きな体位て求めればいいと思うよ
494: 2017/09/25(月)01:48:06.72 ID:cBlHDq7e(1) AAS
「くじ引きが無作為である」という帰無仮説のもとで宝くじに当選する確率はとても低い(0.05未満)。
宝くじに当選者がでたということはp<0.05のことが起こったので「くじ引きが無作為」という帰無仮説は棄却される。
正しい?
543: 534 2017/10/08(日)09:30:38.72 ID:9CGp1SJV(1/2) AAS
>>535
認めなきゃ数学の議論にならないと思うので認めはしますが,
もっと根源的(?)公理(実数の連続性とか)から証明できないのかなあ…と思って
566
(1): 2017/10/08(日)21:02:05.72 ID:GwE5tPoI(2/2) AAS
>>564
具体的に著者名や書名をお願いいたす
636
(1): 2017/10/28(土)20:09:30.72 ID:dVnNrIca(4/18) AAS
>>634

>円や角度はどう視覚的に理解したらいいんですか?

恐縮ですがあなた様の回答は私の上の疑問になんら答えて下さっていないように
感じます。あなた様はおそらく単なる抽象的な位相空間における距離の公理の
もっともらしさについてしか言及していないと思われます。
抽象的な距離の定義が、距離と呼ぶにふさわしい事は自明ですので
そのあなた様の説明もトリビアルかと思われます
756: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)12:24:20.72 ID:cSPyhj3J(14/30) AAS

761: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)12:25:44.72 ID:cSPyhj3J(19/30) AAS

874: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/12(日)20:43:20.72 ID:AbMINYSr(4/10) AAS

880: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/12(日)20:45:03.72 ID:AbMINYSr(10/10) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*