[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34 [無断転載禁止]©2ch.net (686レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496568298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/06/04(日) 18:54:43.23 ID:Bct9UQQT >>26 つづき 過去スレより http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/145 全く立場が逆ですよ。 素人さん:(文系)High level people =(文系)High level people : 時枝記事ガセ(スレ主) 追伸 繰り返しますが、どうぞ、スレ28で証明を完成させてください。きちんと、確率変数の定義から初めてね・・(^^ 証明を完成を待って、スレ28で、証明のギャップ探しと指摘をさせて頂きますので、よろしくね・・(^^ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/162 大学レベルの確率論の初歩を学んだ人には分かるように書いて行くつもりだ(^^ もっとも、私自身は、本当の専門レベルにはとても到達しない初歩の初歩だけどね(^^ まあ、私がHigh level people との議論に参加する場合は、下記2つだけだ 1.スレ28ないしこのスレでも良いが、君たち自信が納得できる時枝解法成立の数学的証明がそれなりに完成したとき(完全でなくともあらすじでも可) 2.時枝解法不成立が理解できて、その上で「なぜ成立するように見えるのか?」の議論になったとき それ以外では、時枝解法を論じるための大学レベルの確率論の初歩を学んだとは言えないだろう 議論が無駄 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496568298/27
28: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/06/04(日) 18:56:10.44 ID:Bct9UQQT >>27 つづき http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/274 古いがスレ17より、下記再録(『箱入り無数目』のスレ全体の最初の書き込みだ) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1448673805/ 314 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 11:37:12.83 ID:d5oIGObW [1/10] 数学セミナー2015年11月号の記事『箱入り無数目』より要略 --------- [問題] 可算無限個の閉じた箱がある。1つの箱には1つの実数が入っている。 貴方は1つの箱を選び、それ以外の全ての箱を開いて中の数字を見ることができる。 貴方は選んだ箱の中の数字を当てることができるか? 答えは『(選択公理を用いて)できる』。 しかし直観的には不可能だ。各々の箱の数字は独立なのだから、 ある1つの箱について他の箱から意味のある情報が得られる訳がない。 この戦略は選択公理を用い、非可測集合を経由する。それがイケナイと片付けるのは面白くない。 筆者には確率変数の無限族の独立性の微妙さを物語っているように思える。 --------- (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496568298/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s