[過去ログ] 2つの封筒問題 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2017/03/17(金)15:36:58.17 ID:IWO+Nqnp(3/8) AAS
バカが「ここは誰?私はどこ?」っつったら問題が残ってることになるのか?
97(1): 2017/03/18(土)15:48:15.17 ID:x+SKAjij(1) AAS
>>84
説明ありがとう。
確かにそのように設定された状況で、両者に10,000円と20,000円が手渡された場合、
両者ともに期待値は1.25倍であり、交換した方が得と考えるべきですね。
実際の二封筒問題の状況ではディーラーの行動様式が記載されていませんが、
このような状況だと期待値は1倍と考えるべきだと思うのですがいかがでしょうか。
212: 2017/03/21(火)12:24:18.17 ID:OjCpvhNh(1) AAS
すまん
「金額の絶対値」という言葉が出てきてるが、どういう意味なのかよくわからん
封筒内にマイナスの金額が入ってる設定を別問題として考えることはできるかもしれんが
そんな話してないはず(元の問題に対する言及で出てきてる言葉だし)
少なくとも、実数の絶対値のことではないと思うんだが
こういう使い方って普通なんか?
三浦も同じような使い方してたがよくわからんかった
259: 2017/03/26(日)10:06:11.17 ID:z+tpilsy(2/14) AAS
たぶん、φ氏はベイズ確率、258は頻度確率(0以上1以下)で答えてる。
一方が正しくて他方が間違ってるというわけじゃない。
406: 2017/04/01(土)00:18:17.17 ID:IVUda1w1(1/2) AAS
>>404
へえEvaluation: Good!
482(3): 2017/04/08(土)14:31:12.17 ID:fPO4EaHz(2/2) AAS
なお、>>478にはもう1つの勘違いがある。
>「設定上任意的のnを見る可能性がある以上」って、
>可能性があるのは10000と5000と20000だけじゃないんですか?
>10000を見た、という問題設定なのだから。
これは、「書いてあること全てが固定されたルール」と解釈していることになる。
そのような問題を考えたいのならば、
・ 目の前に1枚の封筒がある。中身は5000円か2万円である。
・ あなたは封筒を開けずに無条件で1万円をゲットするか、
もしくは1万円をゲットせずに封筒を開けて中身をゲットするかのいずれかを選択する。
・ どちらの行為の方が得か。
省9
599: 2017/04/15(土)19:54:39.17 ID:kLqdByNw(1/3) AAS
封筒の中身が全く未知というのが一様分布を示すとすると、
たとえば、高額側が20000円以下なことがわかっているとすれば、
開封して10000円以下なら交換が得、そうでなければ交換が損となる。
情報を得たのだから、得となる選択ができるのは当然のこと。
同様に高額側の額が全く未知な場合はそこから有限の額を引いただけ
で、それが情報となって交換が得という結論に至るというだけじゃない?
618: 2017/04/16(日)14:18:17.17 ID:dWRT13rY(1/2) AAS
「高額側か低額側か」という意味が、一方の金額が固定されると、内容が変化してしまうと言うだけ。
ここが変化していないと思っている○○がいるだけ。
同様の記述は何度も書かれていると思うが、改めて書いておく。
封筒の組み合わせが{5000,10000}である確率をx、封筒の組み合わせが{10000,20000}である確率をy
そのほか金額の組み合わせ{a,2a}、(ただしaは5000でも10000でもない) 全てを総まとめでzとする。
もちろん、x+y+z=1である。
低額側を引く確率は、xが発生して5000を引く、yが発生して10000を引く、zが発生してaを引く事象の和だから
x/2+y/2+z/2=1/2
高額側を引く確率も同様に、x/2+y/2+z/2=1/2
だから、低額側を引くか高額側を引くかの確率は、1/2づつで、意見の相違は無い。
省6
871: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)15:38:04.17 ID:D6Tvv8g8(25/30) AAS
¥
872: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/15(月)15:38:28.17 ID:D6Tvv8g8(26/30) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s