[過去ログ] \section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): 2017/12/05(火)16:22 ID:+EWjrhnp(4/11) AAS
>>760
\begin{align}
\left\{ x \, \vrule \, x > \frac{1}{2} \right\}
\end{align}

とすると、まず、分数の \frac{1}{2} の高さに合わせて、左右の中括弧の
大きさが自動的に決定される。この場合、分数が大きいので、
大き目な中括弧になる。

そして、\vrule は、中括弧の高さにあわせた縦棒に表示される。

実際にやってみると、数学の教科書と余り変わらないような表示になった。
801
(1): 760 2017/12/08(金)17:57 ID:k+JWsb5L(1/2) AAS
>>761 >>763 >>765

みなさんありがとうございます.長年latex使ってきたつもりですが \vrule のことを知りませんでした.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s