[過去ログ] 赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
315
(1): 2022/12/10(土)12:17:35.76 ID:WQejMzcH0(1) AAS
元暴力団牧師の触れ込みで少年少女を保護する活動していた男がシャブで逮捕されましたとさ。
女性にシャブを打って「キメセクされた」と通報されたんだってね。おぞましいね。

暴力団を辞めた経緯も反省し更生を誓って辞めたんじゃなく、シャブ中で破門されちゃってヤクザ稼業が出来なくなっての廃業みたいだね。

フェミを第二のエセ同和みたいなことにしようとする連中の存在がこれで証明されたな。
332: 2022/12/17(土)10:45:27.76 ID:VQDruL8F0(1) AAS
キチガイ新聞発狂w
444: 2023/01/20(金)18:22:11.76 ID:5yuLHwTi0(1) AAS
444
627: 2023/03/11(土)16:36:23.76 ID:7kgy4xM+0(1) AAS
カラス肉の刺身を「究極のジビエ」と紹介 東京新聞コラムが物議...厚労省も注意喚起「非常に危険」
外部リンク[html]:www.j-cast.com

東京新聞のカラス生食記事への批判記事

>東京新聞編集局は3月9日、医師らからの批判についてどう考えるのかなどについて、
>「記事で掲載した通りです」とだけ取材にコメントした。

こんだけかよ
自社の記事に責任なんて持たないんだな、東京新聞
714: 2023/04/10(月)10:43:08.76 ID:CfvLsm2o0(1/2) AAS
>>1
日曜日ですので読み物的な記事を一つ。

1984年に刊行され韓国でベストセラーになった『丹』という小説があります。

当時の韓国はいわゆる「漢江の奇跡」という高度成長の最中で、1988年に開催されるソウルオリンピックに向かって盛り上がっていました。

そのせいでしょう、異常なほど自信過剰な内容となっています。昔の話で、若い読者の皆さんは恐らくご存じないでしょうから、この素晴らしい小説の中身をご紹介してみます。

黒田勝弘先生が自著の中でこの『丹』という小説を紹介されていますので、以下に引いてみます。
省5
857: 2023/05/30(火)11:31:39.76 ID:T+MFtoqB0(2/3) AAS
あんたがたどこさ 信州さ
信州どこさ 中野だよ
中野のどこさ 江部地区さ

江部地区にはタヌキがおってさ
それを猟師が鉄砲で撃ってさ

タヌキが木の葉で化けるでない歌か

木の葉でジャニー氏の件は 
ちょいと隠れたようだけど

とりあえず 装い新たにという事らしい
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s