[過去ログ] 赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(2): 2022/12/18(日)09:21 ID:sq3SnPLP0(1) AAS
敵基地を攻撃出来なくてどうやってミサイルから先守防衛するんだ?
キチガイ左翼は一切答えない
343
(2): 2022/12/18(日)09:50 ID:PdvSiQom0(1) AAS
「話し合い、外交で何とかするべし!」
ウクライナの現状を見ているはずなのに、まだそんなことを叫ぶ
344: 2022/12/18(日)09:58 ID:+IRPSPNz0(1) AAS
>>342

殺し合いの準備をして
どうやって人命を守るのか

人殺しを無くす為の人殺しを
しながら人殺しを無くす方法

とりあえず人を全員 殺す
人殺しをする人を滅亡させる

そうする事で人殺しをする人を
無くす事ができる
省2
345: 2022/12/18(日)10:12 ID:YfXGZjt+0(1/3) AAS
愛知県警岡崎署の留置場で勾留中の男性が死亡した事件 警察が調査に入ったらしい

統一教会で事件があれば 統一教会が国民から調査活動費などを集め 統一教会が調査

オウム真理教で信者の死亡事件があれば オウム真理教が国民から調査活動費などを集め オウム真理教が調査

校内でイジメなどあれば 学校が給与をいただきながら 学校側でイジメを調査

憲法遵守義務放棄・逆行
非合法活動している警察がいても逮捕すらできない
省9
346
(1): 2022/12/18(日)10:13 AAS
>>340
増税しないと
軍事費ひねり出せないけど

分かってる?
347: 2022/12/18(日)10:35 ID:QCbMgykS0(1/2) AAS
>>342
自分達は攻撃を受けないという根拠なき自信に溢れてるから。
348: 2022/12/18(日)10:36 ID:QCbMgykS0(2/2) AAS
>>343
ケンポーQ条があるから相手は話し合いに応じると割とマジで信じてる
349: 2022/12/18(日)10:47 ID:YfXGZjt+0(2/3) AAS
ベクトル 先導 誘導 
守る為 インフルエンサー

敵への攻撃 敵拠点への攻撃
殺し合いの準備 殺し合いもせずに
人殺しもせずに どうやって人命を守るんだ

殺し合いをし 人殺しをする人 人に殺させる人
人類の全てを この世界から消滅させる
そうする事で人殺しをする人間も
人殺しで殺される人間も
全てが この世界から消滅する
省14
350: 2022/12/18(日)13:37 ID:4qAl/r3r0(1) AAS
ウクライナで敗北したロシアが腹いせに北海道侵攻
351
(1): 支那 2022/12/18(日)13:51 ID:6RyLI3WP0(1/4) AAS
>>346
たった1兆円国債で良いんだが。
352: 反緊縮財政 2022/12/18(日)13:53 ID:6RyLI3WP0(2/4) AAS
>>343
外交の裏付けは軍事力だからな。軍事力なき日本には外交力もなかった。
353: 2022/12/18(日)21:50 ID:YfXGZjt+0(3/3) AAS
AA省
354: 反新自由主義 2022/12/18(日)22:20 ID:6RyLI3WP0(3/4) AAS
ネット広告動画で東京新聞の宣伝よく見るようになったな。もちろん買わないが。
355: 慰安婦は売春婦 2022/12/18(日)22:55 ID:6RyLI3WP0(4/4) AAS
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★4 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
356: 2022/12/19(月)20:26 ID:KF8hc/KP0(1) AAS
AA省
357: 2022/12/19(月)22:33 ID:/11Zmc/f0(1) AAS
【Netflixで2022年に最も観られた作品100選】 ユーザー約100人に人気作品アンケートも実施
外部リンク:eiga.com

Netflixの2022年に日本で最も観られた作品100選に、ドラマ版「新聞記者」が入ったんだって
キャーさすが映画版が日本アカデミー賞取っただけあるなあ(棒読み)
100作品中何番目かは知らないけど
358: 統一自民党 2022/12/21(水)04:20 ID:IBQ1xsKP0(1/2) AAS
今年の新聞部数
外部リンク[php]:www.pressnet.or.jp
359: 反維新 2022/12/21(水)17:20 ID:IBQ1xsKP0(2/2) AAS
部数 一般紙 スポーツ紙 セット部数 朝刊単独部数 夕刊単独部数30,846,631 28,694,915 2,151,716 5,928,317 24,400,468 517,8460
360
(1): 2022/12/23(金)02:03 ID:0BvNZAY00(1/3) AAS
940ラジオネーム名無しさん2022/12/16(金) 21:36:25.84ID:trkIGAiU
 そこに購読料が書いてあると思うけど、
 東京新聞って首都圏では安さをウリにしてる部分がある
 その安さの原資は、東海地方の中日読者への高い購読料
 もともと同じ会社でもちょっと東京新聞って異質なんだよね
 あそこは他社で干された新左翼系の記者を大量にスカウトして移籍してきたのであのような紙面になった
 もともと中日って比較的保守的な新聞だったのに今ああいう論調が幅をきかせてるのは、
 東京新聞側が主導権を握ってしまったから
 
新聞購読料(月額) の推移 (単位は円)  左が中日新聞 右が東京新聞 
省21
361: 2022/12/23(金)02:04 ID:0BvNZAY00(2/3) AAS
940ラジオネーム名無しさん2022/12/16(金) 21:36:25.84ID:trkIGAiU
 もともと同じ会社でもちょっと東京新聞って異質なんだよね
 あそこは他社で干された新左翼系の記者を大量にスカウトして移籍してきたのであのような紙面になった
 もともと中日って比較的保守的な新聞だったのに今ああいう論調が幅をきかせてるのは、
 東京新聞側が主導権を握ってしまったから
 
 ↑
 
中日新聞が保守的だった、というのはピンと来ないが、
「新愛知」の創設者「大島宇吉」のことか?
省29
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s