[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第292集 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(1): 2022/08/19(金)22:29 ID:yVGn4GSu0(7/8) AAS
>>831
いや安倍ちゃんがまともな「法治国家」を破壊したから、どんなに理不尽でも政府が正しいという判断になるだろ
キッシーも想像以上に安倍路線の継承だからな
付け加えれば杉田水脈の政務官任命なんか狂気の沙汰としか思わないが
835
(1): 水道民営化反対 [age] 2022/08/19(金)22:38 ID:6NFzae4R0(9/12) AAS
>>834
最高裁の判決には従わざるを得まい。
憲法53条には期限が書かれていないが、「合理的な期限内」で具体的に20日以内などとの最高裁判決が下れば従わざるを得ないだろう。
836: 2022/08/19(金)22:40 ID:VvV4sIdd0(3/4) AAS
>>830
阿比留の社内評が聞いてみたいな
安倍命で生きてきて社内で威張り散らしてたんじゃないかな
837: 2022/08/19(金)22:42 ID:VvV4sIdd0(4/4) AAS
>>833
阿比留は今回の場合は内心の自由を優先するんだろ
「報道しない自由」を好き勝手に使うように
838
(1): 2022/08/19(金)22:45 ID:yVGn4GSu0(8/8) AAS
>>835
問題は最高裁が、そんな判決を出すかだな
三権分立とは名ばかりで法務省に牛耳られている最高裁の判事に何を期待してるんだ?
839: ソフトバンク解約 [age] 2022/08/19(金)22:58 ID:6NFzae4R0(10/12) AAS
>>838
法務省に最高裁が牛耳られているか?
最高裁判事は自民党の内閣総理大臣の任命だが。
下級審では憲法判断をしなかったが、「合理的な期限内」に召集する法的義務があると判断したし、そこから著しく解離することはないと思うぞ。
840: 2022/08/19(金)23:00 ID:/zumED7L0(1) AAS
>>832
統一教会には触れないか少しだけ触れて、あとはアベガーやアベノセイダー叩いて国葬万歳かな
Hanadaのアンケートもあるし国葬が主題じゃなかろうか
841: 横田空域返還 [age] 2022/08/19(金)23:11 ID:6NFzae4R0(11/12) AAS
しかし朝日新聞のファンとは思わなかったな。産経嫌いで、朝日新聞についてはどうでも良いと思っていると思ってた。
住人は10人か20人くらいいるしな。
842: 反緊縮 [age] 2022/08/19(金)23:55 ID:6NFzae4R0(12/12) AAS
>>829
引用したらPV増えるぜ。
843: 2022/08/19(金)23:57 ID:l8RNyybL0(1) AAS
このスレに朝日ファンがいるのか
844
(1): 慰安婦は売春婦 [age] 2022/08/20(土)00:03 ID:ZLUB7EZj0(1/19) AAS
ID:yVGn4GSu0はファンだろ。
845
(1): 2022/08/20(土)00:09 ID:GfQGHwRX0(1) AAS
ID:yVGn4GSu0は朝日ファンとは言っていない
846: 2022/08/20(土)07:37 ID:c2l4hxpO0(1/2) AAS
読解力が無いと思っていたが、曲解力があるだけだな
847
(3): 2022/08/20(土)07:40 ID:c2l4hxpO0(2/2) AAS
【産経抄】8月20日
外部リンク:www.sankei.com

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が開いた記者会見への参加が認められず、入り口に集まり抗議するメディア関係者ら=7月11日午後、東京都内のホテル
848
(1): 2022/08/20(土)07:45 ID:DZXdPyP60(1/6) AAS
>>844
>>845
ID:yVGn4GSu0だが別に朝日ファンではないな
左右どちらからも「朝日は買うな」と言われることを疑問に感じただけで
これが産経でも同じように左右から「産経は買うな」と言われたら疑問に感じるよ
849
(1): 2022/08/20(土)07:50 ID:DZXdPyP60(2/6) AAS
>>847
まさか真正面から統一教会に触るとわな
しかし韓国由来のカルトには全く言及しないのは不自然だな
界隈の大好物のはずなのに
やっぱり阿比留も家庭連合と握ってるのか
850: 2022/08/20(土)08:10 ID:6DscNflR0(1) AAS
>>847
>小紙は旧統一教会に関し、「(政府や政治家は)過去に霊感商法や洗脳による合同結婚式、高額の寄付などで多くの被害者を出した教団と明確に一線を画すべき」(12日の「主張」)との立場である。

なるほど、阿比留は社論には疑問を呈しているのか
851
(2): 2022/08/20(土)08:11 ID:JM6Q1MPP0(1) AAS
花田の週刊誌ウォッチング
魔女狩りだ
実に情けない
たったそれだけの話
選挙になればそれくらい当たり前
政治家があちこち幅広く顔を売るのは当たり前

反社だから問題視されているの理解してない?
いや判ってやってるよな
852: 2022/08/20(土)08:15 ID:S2PgAamk0(1) AAS
>>851
安倍元首相”手かざし宗教”広報誌で「自分も信者」と発言していた

政治と宗教・密接交流問題 民間療法や献金を巡ってかつてはトラブル頻発の新興宗教

外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:friday.kodansha.co.jp
853
(5): 2022/08/20(土)08:23 ID:BHlDZYeq0(1/4) AAS
8月20日 コラム 産経抄

古代ギリシャの哲学者、ソクラテスは紀元前399年、国法の命じるまま刑死した。罪状は「青年を腐敗させた」や「国の信じる神々を信じない」などで、全く納得できないものだった。それでも、なされた判決を個人が無効にし壊すような国であってはならないと受け入れたのだった。

▼「信教の自由は、何人に対してもこれを保障する」。憲法20条は定める。ある宗教が邪教か真正な宗教かの判断は、公権力が決めるべきではないとされる。日頃は立憲主義を唱える野党やマスコミは現在、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に焦点を当てようとするあまり、この大原則を忘れていないか。

▼小紙は旧統一教会に関し、「(政府や政治家は)過去に霊感商法や洗脳による合同結婚式、高額の寄付などで多くの被害者を出した教団と明確に一線を画すべき」(12日の「主張」)との立場である。それを踏まえても、報道の過熱ぶりは異常だと感じる。

▼「まるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵のようだ」。自身も隠れキリシタンの末裔(まつえい)という長崎県平戸市の黒田成彦市長は16日、自身のSNSで、地元紙から届いた旧統一教会との関係を尋ねるアンケートについてこう記した。翌日には地元紙自身が過去に、旧統一教会関係団体の紹介記事を掲載していたことが判明する。
省2
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*