[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第292集 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2022/08/15(月)16:46 ID:snIm22dB0(1) AAS
AA省
684
(1): 2022/08/15(月)17:01 ID:8BowPGb60(1/2) AAS
>>666
なんじゃ、この上から目線。
自分から面白くしようとは思わないのか
それに誰も見に来てくれって頼んでないぞ
わざわざ書き込みことかよ
685: 2022/08/15(月)17:36 ID:i0K3qZMF0(1) AAS
ネトウヨのファッションリーダー、生存確認
2chスレ:poverty
686
(1): 2022/08/15(月)17:39 ID:ei1caSgO0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
687: 2022/08/15(月)19:48 ID:7HcCvMpM0(1) AAS
なんだこのスレは
688: 2022/08/15(月)19:57 ID:8pidltBv0(1) AAS
なんか産経抄からどんどんはずれてるよね
689: 2022/08/15(月)20:00 ID:5ttt/rvP0(1) AAS
夏休みだからねぇw
690: 2022/08/15(月)20:01 ID:8BowPGb60(2/2) AAS
元々がけいべ◯にアラしまくられてるだろ
今さらの話だ
691: 2022/08/15(月)20:04 ID:Wo8HqHU90(1) AAS
>>662
35歳の新名や42歳の松前を報復召集した東條
692: 2022/08/15(月)20:38 ID:qitO+qUM0(1) AAS
夢で百地章せんせいが出て来てびっくりしたw
内容は忘れた

産経読み過ぎかなw
693: 2022/08/15(月)22:43 ID:Ltejxtv10(1) AAS
>>684
ヤフコメの「どうでも良い」と同じだな
694: 2022/08/15(月)23:05 ID:YUuTZj0Q0(1) AAS
>>686
リアルしなだんかよww
695: 2022/08/16(火)07:22 ID:47ZJ7+540(1) AAS
オフ会誘ってあれこれ言って断るのはルックスに自信が無いからなのなね
696: 2022/08/16(火)07:48 ID:NYNNn71W0(1) AAS
今日の産経抄を貼ろうとしたが、まだアップされていないな
仕事に行くのでもう貼れない  
だれか代わりに頼むよ
697: 2022/08/16(火)08:26 ID:12jHq/DS0(1) AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った 外部リンク:www.nikkei.com

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 外部リンク[pdf]:arxiv.org
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
省8
698: 2022/08/16(火)08:27 ID:jPu8XYf30(1) AAS
深刻化する“友達のいないおじさん”問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか
外部リンク:nikkan-spa.jp
699
(1): 2022/08/16(火)14:00 ID:3cSkvTB60(1/2) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
円安 企業の6割超が「業績に悪影響」 民間の調査結果

>調査した会社は「円安による輸出の拡大はかつてほどの効果が見られず、むしろ輸入物価を押し上げ、マイナスの側面が重くのしかかるようになってきた。仕入れ価格の上昇を要因とした倒産の件数は増加傾向で、今後もその傾向が続くことが懸念される」としています。

アベノミクス大失敗
700
(2): 2022/08/16(火)19:32 ID:6oHc+qKl0(1/2) AAS
誰もアップしないんだな

8月16日

大学で医学部を選んだのは、サラリーマンを続ける自信がない、という消極的な理由だった。仕事といえば、誰にも頭を下げることのない開業医の父親の姿が浮かんだ。

▼慶応大学医学部では、ボート部と茶道部の活動に打ち込んだ。卒業前にすでに医学部の同級生と学生結婚して子供もいた。子供の世話を考えると、当直が少ない方がいい。こんな経緯で放射線科医になった近藤誠さんの名前が知られるようになるのは昭和63年、月刊「文芸春秋」に寄稿してからだ。

▼「乳ガンは切らずに治る」と題して、すでに海外で普及していた乳房温存療法を紹介する内容だった。温存療法と治癒率が同じなのに勝手に切り取るのは外科医の犯罪行為と指摘した。当然、乳がんの外科医は猛反発した。
省3
701: 2022/08/16(火)20:18 ID:vtc9Tv+F0(1) AAS
>>700
海老蔵の嫁とかも犠牲者なのか
702: 2022/08/16(火)20:18 ID:aYYnUxDu0(1/3) AAS
「ガンは切らずに治る」とか、本や雑誌の特集の広告で昔はよく見かけたな
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*