[過去ログ]
警察の不祥事報道:…身内に甘い体質に批判 ★5 (846レス)
警察の不祥事報道:…身内に甘い体質に批判 ★5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 文責・名無しさん [sage] 2022/03/02(水) 19:51:10.12 ID:GSWblLKE0 ・警察官が酒気帯び運転で事故、通報せず立ち去りか…書類送検した県警は「ノーコメント」 富山県警が、富山南署の50歳代の警部補の男を道路交通法違反(酒気帯び運転、事故不申告) の疑いで富山地検に書類送検したことが13日、捜査関係者への取材でわかった。送検は10日付。 捜査関係者によると、警部補は今年夏頃、県内で酒気を帯びた状態で乗用車を運転し、 富山市内の男性の車に衝突したが、通報せずに立ち去った疑いが持たれている。 県警監察官室は「事実の有無を含めてコメントすることはない」としている。 2021/12/14 http://news.yahoo.co.jp/articles/b4d17b16cf45b617cced5f5226f47e3815168c96 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/34
245: 他人は有罪 自分は無罪 法の変更以前に既にやっている犯罪の扱い [] 2022/06/16(木) 16:00:10.12 ID:wYiHixhu0 憲法遵守義務 ・自分を正当化(法治破壊)したい罪を逃れたい ・法治破壊せず戦力保持を合法化したい どっち? 三島由紀夫 市ヶ谷に仲間集め 徒党を組みたい系だったのか・・ 法を変え戦力の保持を合法化したい 法で認められる存在にしたい 法治破壊でなく法に認められる事が望み 既に やってる犯罪を無効化したい正当化したい(自分だけは見逃して欲しい 法治の破壊)でなく 合法的に戦力の保持が望みらしい ■ 法のもと 法治の破壊でない正しい手順を考えてみた すでに陸海空その他戦力は保持されてる 憲法遵守遵守義務のある議員や司法・警察はじめ公務員が これほど多くいるのに 公然と犯罪行為が行われている 義務放棄 銃刀の保持 ほか 様々に裁かれ罪を償っていた人 今も償い続けてる人もいる 他人は有罪 自分は無罪は法治の破壊となる (1) 先ずは犯罪解決(法治は破壊しない) 憲法遵守義務が有ったのに放棄・逆行をしてきた議員や公務員などを逮捕して犯罪解決 罪を償わせる (法治は破壊しない) (2)(1)が行われた事を前提に戦力の保持を提案する 進める上で様々な問題が出てくると思う 三島由紀夫が あまり好んでないと思われる狡猾な方々なら 自分の手は汚さず 金で誰かに殺し合いをさせる事に賛成とか 更に狡猾な方々に好都合になるかもしれない 費用対効果の視点もあるだろう 三島由紀夫風 暴力を否定した事はないように 戦力の保持を否定してない(戦力の保持で守る事が可能は疑問だけど 守るとは何か? 究極の守りとは何か・・) さて人の話を聞けない類か? 戦力なしだとリスクが云々とか ズレた論点で語る 法のもとの戦力保持 法治破壊活動をしたいのでなく合法的に それならば 然るべき順序を守り 法治を破壊しないように進めるべきだろう そういう事を伝えるが犯罪解決妨害妨害も多い 現在 憲法遵守義務の議員や公務員も沢山いるのに陸海空その他戦力は保持されている 既にやってる犯罪を正当化して 自分だけは逃げ延びたいというのでなく 純粋に法のもと 法治破壊せず戦力の保持をしたいなら 先ずは憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化をやめ 全ての議員や公務員などの逮捕 犯罪解決から 進めるべきだろう けいべつはしていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/245
257: 文責・名無しさん [] 2022/06/19(日) 11:29:19.12 ID:xd8TNktb0 新型コロナウイルス発生源は思考盗聴 逮捕していない=ウイルス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/257
276: 文責・名無しさん [sage] 2022/06/24(金) 23:57:38.12 ID:s5ug2ZgT0 ・ツイッターの逮捕歴投稿、削除命令 会社側の逆転敗訴 最高裁 最高裁の判決後に報道陣の取材に応じる原告代理人の田中一哉弁護士(中央)=東京都千代田区の 建造物侵入容疑で2012年に逮捕された男性が、ツイッター上に残る逮捕記事の投稿を削除するよう 米ツイッター社に求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は24日、 削除を認めなかった2審判決を破棄し、削除を命じる判決を言い渡した。ツイッター社の逆転敗訴が確定した。 男性側は訴訟で、実名入りの逮捕記事の投稿がツイッター上に残ることは、更生を妨げられない利益や プライバシー権の侵害に当たると主張。 これに対し、ツイッター社側は「投稿は独自の表現行為で、これを削除することは表現の自由や知る権利に 関わる。削除されるべきではない」と反論していた。 最高裁は17年、グーグルなどの検索サイトに対する検索結果の削除請求について「公表されない利益が、 公表される利益に明らかに優越する場合には削除が認められる」との判断基準を示している。 今回のツイッターを巡る訴訟では、1審・東京地裁判決(19年10月)が「ツイッターは必要不可欠な情報 流通基盤とは言えず、検索サイトとは異なる」として、より緩やかな基準で削除を命じた。 しかし、2審・東京高裁判決(20年6月)は17年に示された最高裁の基準を当てはめ 「(記事投稿を)公表されない利益が、公表される利益を明らかに優越するとは言えない」として 男性側の逆転敗訴とした。 2022/6/24 http://news.yahoo.co.jp/articles/09d4978be4489b64396a291f31e97ba81e857298 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/276
306: 文責・名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 20:32:26.12 ID:r9NoIvc90 さげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/306
665: 文責・名無しさん [sage] 2023/01/22(日) 20:05:49.12 ID:BlwywHxw0 sage sage sage sage http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s