[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第285集 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396(3): 2022/03/17(木)07:31 ID:c9Az15hx0(1) AAS
3月17日
主人公のゾフィー・ショルは、第二次世界大戦中、ドイツのミュンヘン大学に通う21歳の女子大生だ。非暴力の反ナチス運動組織「白バラ」のメンバーでもある。大学の構内で兄とビラを配っているところを通報されて逮捕される。
▼ビラはヒトラー政権の打倒と戦争終結を求める内容だった。裁判で自らの正当性を訴えるゾフィーに対し、死刑が言い渡されギロチンにかけられる。平成18年に日本で公開された「白バラの祈り」は実話に基づいている。
▼当時のドイツと同じく、言論の自由が圧殺されているロシアでよくまあ実現したものだ。「戦争を止めて。プロパガンダ(政治宣伝)を信じないで」。国営テレビの生放送のニュース番組中キャスターの背後に突然女性が現れ、手書きの紙を掲げてウクライナ侵攻反対を訴えた。
▼テレビ局員のマリーナ・オフシャンニコワさんである。その後警察に拘束され、モスクワの裁判所から罰金3万ルーブル(約3万3000円)の支払いを命じられた。ゾフィーらがつくったビラは連合軍側に渡り、航空機から大量にばらまかれ多くのドイツ国民の知るところとなる。オフシャンニコワさんの映像は、国内のみならず世界中に拡散した。ロシア当局も国際世論に配慮して軽い刑で済ませた。そう納得していたら早とちりだった。
省2
397(1): 2022/03/17(木)08:18 ID:czG1rX270(1/2) AAS
>>396
ロシア国営テレビはニュースでも生放送は無いらしいから、あの映像はフェイクニュース説もあるけどね
自分も、すぐ後ろに乱入しているのにアナウンサーが微動だにしないのは不自然に思っていた
罰金対象が反戦デモ呼びかけだけなのも整合性がない
406: 2022/03/17(木)19:42 ID:gmmoQj0/0(1) AAS
>>396
ナチスドイツは日本の同盟国だったわけだが。
わざわざ遠くの例を引っ張って来なくても、特高に拷問されて殺された小林多喜二がいるだろ。
ジャーナリストを標的とした横浜事件もあったし。
今のロシアは酷いけど、治安維持法下の日本よりかなりマシ。
470: 2022/03/19(土)12:55 ID:hNb8ymd40(1/2) AAS
>>396
テレビ局がグルでやった、統括機関がプー
チンに従ってない、そう言われてるあれな。
香港の行政長官女が他所の小娘に特攻させ
ていた支那と同じで、抵抗者は早晩、物も
言えなくされる。他国を摑まえて薄情だと
か言う前に自国民がちゃんとしろよと匙を
投げられた貧困国の民ならそこいらにゴロ
ゴロいる。ロシア人も進んでそこに流入す
るそうだ。ウクライナは違う。長年ロシア
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s