[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第260集 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(3): 2019/12/23(月)05:21 ID:+zVH4x410(1) AAS
産経抄
12月23日

 有馬記念も終わり、今年も残り少なくなってきた。
振り返ると、誰もが判断に迷うような課題も多くなっている。
馬券の反省ではない。国内外先行き不透明な時代、正解が見えにくい。
もし危機に直面し、隣にいた部下があなたの顔を見たら、どう答えるか。
 ▼以前小欄でも紹介した旧日本海軍でキスカ島からの撤退作戦を率いた名将、木村昌福(まさとみ)には次のようなエピソードがある。
ある海戦で敵機9機が左右から襲来し、木村の艦に向け腹に抱えた魚雷を投下した。
右をかわせば左が…。
 ▼判断を任せていたベテランの航海長も迷ったのか、艦長の木村の顔を見た。
省11
947: 2019/12/23(月)05:24 ID:W6dYS+qq0(1/2) AAS
>>946
数々のスキャンダルを部下(官僚)のせいにした安倍ちゃんへの苦言だな。
955
(1): 2019/12/23(月)12:06 ID:KR0290oI0(1) AAS
>>946
>国内外先行き不透明な時代、正解が見えにくい。
混迷する時代だからこそ安倍総理が総理であることに意味があるんだろ。
ブサヨがいくら叩いても安倍総理の支持率が40%を割ることはないわけだよ。
阿比留記者も鋭く指摘するように経済から外交まで、ことごとく大成功なわけだよ。
「桜を見る会」wwなんて些末なことを大騒ぎして、安倍総理を貶める連中は
本当に反日活動や売国活動がしたくて仕方ないんだよな。

阿比留瑠比の極言御免 連載300回、安倍政権の歩みを振り返る
外部リンク[html]:special.sankei.com
安倍政権といえば、民主党政権時から株価を約3倍に上げた経済政策アベノミクスや、
省3
969: 2019/12/23(月)23:02 ID:VY/S0n720(2/2) AAS
>>946
高市に抜かれただろ?w反日野党とマスコ
ミが。そうだろう?郵政側に居るその元次
官が、何時ぞやの、NHKを「暴力団」と
罵った彼だそうだな。それがデマでも事実
でも、「NHKに介入したい安倍政権の手先」
の名で、メディアが吊るせる人物な訳だw

年明け国会に取っといた隠し球だったの
か?w見破られて残念だったなw

何が不透明な時代だよ。マスコミが勝手に
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s