[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第260集 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
876
(1): 2019/12/21(土)07:26 ID:SRjOJOOK0(1) AAS
産経抄
12月21日

 平成20年6月、日中が東シナ海のガス田共同開発で合意した際のことである。
合意は後に有名無実化するものの当初は、先行開発していた中国から譲歩を勝ち取った対中外交では珍しい成果だと評価された。
ところが、安倍晋三首相の盟友、故中川昭一元財務相は手厳しかった。
 ▼「日本のものを向こうにあげて資本参加するのでは互恵にならない」「中国側に有利なばかり」。
タカ派で鳴らしていただけに、話にならないと批判したのだが、実は作戦だった。
裏では交渉担当の外務官僚らの慰労会を開いてねぎらっていた。「よくぞここまで譲歩を引き出した」。
 ▼強硬派とされる自分が喜ぶと、中国側に「日本はもっと譲るべきだ」と思わせ、対中外交の足を引っ張りかねない。
逆に渋い顔を見せることで、外交当局は中国側に「日本の世論はこんなに厳しい」と訴えることができるからである。
省7
966
(1): 2019/12/23(月)22:05 ID:XaODUq9v0(1) AAS
>>876
>安倍首相は23日、北京で習氏と会談する。
中国の諸懸案を徹底的に論じてもらいたい。

外部リンク[html]:www.sankei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s