[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第254集 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2019/06/24(月)22:33 ID:qD4bD4AW0(1) AAS
>>789
安倍ちゃんでも大学生活は金銭的に苦労したのかと思ったら、サークルの会計で苦労したって話かよw
792: 2019/06/24(月)23:12 ID:MIArK+2q0(1) AAS
>>771
令和の時代は、こうして、戦争の英雄を顕彰
する日々に彩りたいものだな。幾らでも居る
からな。マスコミは大いに先を競って、我々の
偉大な先人の足跡を掘り起こしてもらいたい。
慰霊の旅はもういい。総理大臣に罵声を浴びせて
鼻をすするクズにくれてやれ。
キスカ島撤退作戦がアメリカで異名まで与えられた
のは、撤退を許し無人となった島に奪還突入した
アメリカ軍が、同士討ちや感染症パニックに
省6
793(1): 2019/06/24(月)23:58 ID:xiMEC/Ow0(1/2) AAS
>>788
失せろクソ
794(1): 2019/06/24(月)23:58 ID:xiMEC/Ow0(2/2) AAS
>>788
朝日でも読んでれば?荒らし君?
795: 2019/06/25(火)02:05 ID:7wJsCSxj0(1/3) AAS
>>771
>令和になり戦争の記憶が薄れるなか
そんな古い話なんだから、昭和◯年と書くのはいい加減止めようよ
796(1): 2019/06/25(火)02:11 ID:7wJsCSxj0(2/3) AAS
加地伸行が批判する利己主義者が>>793
797(1): 2019/06/25(火)02:18 ID:7wJsCSxj0(3/3) AAS
>>794
地方紙でも読んでれば?荒らし君?
798: 2019/06/25(火)04:04 ID:/UkkD1760(1) AAS
>>796
>>797
失せろアンチ荒らし野郎
799(3): 2019/06/25(火)05:51 ID:HUj95Mz80(1) AAS
産経抄 6月25日
69年前の今日、朝鮮戦争が勃発した。未明にソ連の支援を受けた10万の北朝鮮軍が38度線を突破し、総攻撃をかけた。日本の世界史の教科書にも記載されている、歴史的事実である。
▼もっとも北朝鮮は、韓国が先に仕掛けたとする「北侵」を主張している。6年前、韓国の高校生を対象にした調査では、なんと約7割の生徒がこの戦争を北侵だと回答していた。
当時の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、親北朝鮮の左翼系学者の影響下にある教育現場の現状を大いに嘆いたものだ。
▼今や高校生どころか、大統領の歴史認識さえあやしくなってきた。今月6日、朝鮮戦争で戦死した兵士らを追悼する「顕忠日(ヒョンチュンイル)」で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が行った演説が波紋を広げている。
「韓国軍のルーツ」としてたたえた金元鳳(キム・ウォンボン)なる人物は、なんと北朝鮮の英雄だった。
▼抗日運動のリーダーだったところが気に入っているらしい。ただし、金元鳳は北朝鮮の政権樹立に参加し、朝鮮戦争では勲功があったとして、金日成から最高位の勲章まで受けているのだ。
北朝鮮への融和姿勢は今に始まったことではないが、さすがに度が過ぎると世論の反発を招いている。
省2
800: 2019/06/25(火)06:00 ID:5N87SQEJ0(1) AAS
>>799
日本でも「太平洋戦争はアメリカの攻撃が先」って信じてる人たちがいるけどね。
東京を焼き払ったカーティス・ルメイに勲章あげてるし。
ルメイの叙勲が「それはそれ、これはこれ」で済むなら、北の英雄だってそれで済むだろ。
801(1): 2019/06/25(火)06:43 ID:jlYxH8bP0(1) AAS
三原じゅん子タンが反対討論に抜擢されたのは非改選組でブーメランダメージ皆無だから?
――
【政治】 小泉純一郎・元首相「政権交代して1年たつから、そろそろ民主党は自民党のせいにできなくなる」★2
2chスレ:newsplus
2010年7月5日
802: 2019/06/25(火)07:24 ID:2xS/IU0h0(1/3) AAS
韓国の大統領が北朝鮮に好意的なのは産経的には気に入らないってのは理解できますが
今後トランプ大統領が親北朝鮮策を取った場合、産経はトランプを批判できるんですか?
803: 2019/06/25(火)07:31 ID:SEUmu64P0(1) AAS
詭弁の特徴のガイドライン3. 自分に有利な将来像を予想する
804: 2019/06/25(火)08:07 ID:+8wjhTVG0(1) AAS
七面の古森のイスラエル万歳イランは悪魔の国宣言
その理屈ならまがりなりにも政権交代のある民主主義国家イランよりも
絶対王政や軍事独裁国家のアラブ諸国はどうなんだよ?
宗教が特権もってるのはイスラエルすら正統派ユダヤ教徒がいるくらい中東では普通のことだしな
日本とイランの離反を求めるとか腐ってるな
805: 2019/06/25(火)08:08 ID:2xS/IU0h0(2/3) AAS
今日の産経抄はかなり前に書いてたんだろうな
▼韓国は外交でも八方ふさがりである。隣国のよしみで、「大丈夫ですか」と声の一つもかけたいところだ。
ただ残念ながら、文氏は、28、29日に大阪で開かれるG20首脳会議で来日するものの、
安倍晋三首相との会談は、今のところ行われないもようである。
昨日夕方こんな記事が出てるのに
外部リンク[html]:www.sankei.com
【ソウル=桜井紀雄】韓国大統領府の報道官は24日、トランプ米大統領が29〜30日に韓国を公式訪問し、
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と30日に首脳会談を行うと発表した。文氏の招請に応じたもので、訪韓は17年11月以来。
806: 2019/06/25(火)12:49 ID:jwQEgOmF0(1) AAS
石井お爺ちゃんの頃と変わってなければ産経抄の締め切り午後3時
807: 2019/06/25(火)13:51 ID:B5rneNOV0(1) AAS
【13:00〜】衆議院 内閣不信任案 安倍聖帝vs野党各党 のっけから枝野登場 [112216472]
2chスレ:poverty
808: 2019/06/25(火)14:29 ID:RmRzcRXh0(1) AAS
トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた−関係者
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
産経はブルームバーグと提携しているが、今のところ報じず
809: 2019/06/25(火)16:12 ID:fW1SP+ZA0(1) AAS
少なくとも少年時代に真面目に勉強していればナマポ貧困層になる可能性は低いんです。
勉強していなかったといっても終わりでもない社会に出てからも挽回出来るのだ。
「ブラックきぎょぉ〜」「長時間労働ぉ〜」「時給上げろぉ〜」、こんな事ばかり言ってるやつらは一生貧民確定ですが(笑)
810: 2019/06/25(火)16:43 ID:2xS/IU0h0(3/3) AAS
2週間前の(産経政治部が夕刊フジにかかせた)記事だけど
日米安保破棄のニュースの後だと味わい深い
トランプ氏、年末にも米韓同盟破棄か!? 北や中国にすり寄る“裏切り者”に圧力強め… 識者「韓国は『敵より恐ろしい味方』」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s