[過去ログ] 【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その78 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)01:44 ID:WEBOI1Q70(1/5) AAS
c 情報提供だけ、させて頂きます。
 同様の内容を、可能な新聞社に関しては、送らせて頂きます。
 愛知県警の人事異動について調べていたところ、不審点を発見しました。

■春日井警察・生活安全課長
2008年3月〜 松波孝治(【任警視】)
2009年3月〜 山田徳雄(【任警視】)
2010年3月〜 長田広志(【任警視】)
2012年3月〜 安藤靖浩(【任警視】前・警務課長補佐)
2013年3月〜 室田敬治(【任警視】前・非行集団対策課長補佐)
2014年3月〜 吉岡利高(【任警視】前・監察官室長補佐)
省21
715: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)01:44 ID:WEBOI1Q70(2/5) AAS
 重要なポイントを挙げていきます。

 酒井紀人 警視 警務部監察官室長 期間:2013年3月24日〜2015年3月18日
 吉岡利高 警部 警務部監察官室長補佐 期間:(警部につき異動時期不明) 〜 2014年3月23日  

 春日井署長の酒井紀人と、春日井署元生安課長の吉岡利高は、
 2013年3月24日から2014年3月23日までの1年間、警務部の監察官室長と同室長補佐という、上司と部下の関係にありました。
 警察が人事で、不正や不祥事が発生しそうな部署に、それらの隠蔽・揉み消しを目的として、
 監察官室の関係者や、監察官経験者を充てるという露骨な人事が行われている事は、新聞社の方であればよく存知だと思います。
 そこで監察官室長補佐を経験し、監察業務の手口を知り尽くしている吉岡利高を、春日井警察の生活安全課長に就任させた。

 ここまでであれば、どこの県警でもよくある話です。

 問題はここからです。
省9
716: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)01:44 ID:WEBOI1Q70(3/5) AAS
 春日井署管内で、防犯パトロールの裏業務である特定市民の監視・尾行・その他の悪辣な行為を悪用した、不当な民事介入が行われ始めたのは、
 2014年1月以降の事で、吉岡利高が春日井署の生活安全課長に就任したのは2014年3月25日付です。
 私はその後、警察による度重なる不当な民事介入とその他諸々の要素により、退職に追い込まれていますが、
 実質的に【警察による不当な民事介入行為】によって【警察により仕事を強引に辞めさせられた】格好となっています。

 そしてこの【三度退職に追い込まれた期間】に生活安全課長をしていたのは吉岡利高です。

 仮にこの警察による不当な民事介入の現場側責任者が吉岡利高であったとすれば、酒井紀人が春日井署長に就任してくるまでの時点で、
 私は三度、退職に追い込まれていますので(特に三度目の嫌がらせは常軌を逸したものでした――三度目の退職は2016年2月です)、
 はっきり言えば、発覚すれば吉岡が懲戒免職になる程度では到底済まないレベルの、度を越した民事介入
 (実はある法律の禁止規定を破っていますので、明白なる違法行為まで働いています)を行っていた事になります。

 つまり愛知県警にとっては、バレると困る大型の不正・不祥事を、2016年2月の時点で抱えていた。
省8
717: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)01:45 ID:WEBOI1Q70(4/5) AAS
 2014年以降、春日井署生安課長・吉岡利高と結託して、防犯パトロールの裏業務にあたる特定人物の尾行・監視・その他の嫌がらせに関して、
 行うように動き回っていた県警本部生安総務課内の人間が、課長代理をしていた奥村悟警部だったとしたら、どうでしょう。

 当然ですが、吉岡には春日井署管内の防犯協会や防犯団体を動かす力しかありませんし、
 いかに階級が警視といえども、所轄の課長程度では、大した権限はないはずです。
 県内の防犯協会や防犯団体を動かしたり、防犯協定を結んだ企業を動かしたり、そういった芸当に関しては、
 恐らく県警本部生安総務課の権限(担当してるのは特殊地域防犯対策の生安対策1係、地域防犯関係の3係、
 その他の防犯の3係あたりですよね)がなければ、自由にはできないはずです。

 課長代理であれば、課長の代理として、広範な権限が与えられていますので、かなりの事が出来たはずです。

 つまり私の身に起きた不当な民事介入行為と、違法行為は、春日井署生安課長の吉岡利高と、
 本部生安総務課の課長代理奥村悟とがタッグを組んで動く事によって引き起こされていたものだったのではないか、
省8
718: 情報提供 ◆zyr8YkzHJH11 2017/04/28(金)02:06 ID:WEBOI1Q70(5/5) AAS
メールの方、送信だけはしておきました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s