[過去ログ]
朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
朝日の基地外投稿 223面 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 文責・名無しさん [] 2017/05/28(日) 19:26:45.06 ID:sKVnPqsS0 >無職 五月女哲夫(神奈川県 ご常連の団塊世代の69歳) ひどすぎる問答無用の一強政治(2017/05/27 朝日新聞 声) 自民党は選挙で多数の議席を獲得し、「決められる政治」を掲げてきた。 だが、決められる政治とは、問答無用の強行採決による政治だと分かった。特定秘密保護法や安全保障関連法、 そして「共謀罪」など、重要法案はことごとく世論を無視しての強行採決である。 第2次安倍政権になり、審議は深まらず、採決のためのセレモニーになっている。 審議の形骸化、劣化が著しい。その原因は安倍晋三首相にあると思う。野党からの厳しい質問や自分の意に 沿わない意見があるといらだち、質問をはぐらかし、まともに答弁しないこともある。 これでは活発で真剣な議論ができるはずもない。「私が述べたことを全くご理解いただいていないようであれば、 こんな議論を何時間やっても同じですよ」と言い放つ始末だ。一強だからこその発言だと思う。 大臣らの暴言や不祥事も止まらない。一強であればなおさら、国民や野党の意見に耳を傾ける謙虚さと寛容さが必要である。 だが、安倍政権にはそんな気はさらさらないようだ。 今のような一強政治よりも、与野党の議席数が接近し、真摯(しんし)な議論で知恵を出し合い、結論を出す政治の方が良いと思う。 ====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12958122.html あんな野党で「与野党伯仲」となっても…いや、ならんと思うが。早乙女さん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/770
774: 文責・名無しさん [sage] 2017/05/28(日) 20:56:18.33 ID:obPD4GoD0 >>770 一強になってるのは、強い人が悪いんじゃなくて対抗できない弱者の努力不足だと思うのね。 俺もあまりにもの一強は好ましくない気はするんだけど、バランス取るためだけに民進支持するとか馬鹿なことはしたくない。 >重要法案はことごとく世論を無視しての強行採決である。 ほう、それで反対の暴動でも起きましたかねえ? 一強も世論が作ったということをお忘れなく。 >審議は深まらず、採決のためのセレモニーになっている。 全然関係ない方面で揚げ足取ったり審議拒否したりする野党にいちいち相手しててもしょうがないと思うの。 >何時間やっても同じですよ それ事実じゃん。たとえばの話「カラスって白いよね?」と言ってる人にカラスの黒さを説明したあと、 「何か疑問ある?」と訊いたら「ところでカラスって白いよね?」と言う相手にいつまでも語る意味あると思う? >一強であればなおさら、国民や野党の意見に耳を傾ける謙虚さと寛容さが必要である。 俺たちは弱いんだから特別扱いしろってか。 そういう態度が一強を作ったんだとわからないかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/774
776: 文責・名無しさん [] 2017/05/28(日) 21:46:29.85 ID:C7nzQHGc0 >>770 その審議時間を潰してるのは、野党勢力なんだけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/776
779: 文責・名無しさん [sage] 2017/05/28(日) 23:30:02.72 ID:jIH3pEvR0 >>770 あの〜そもそも世論も賛成派のほうが多いんですがそれは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.355s*