[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(6): 2013/04/22(月)19:43 ID:WldnBpZx0(1) AAS
22日 名古屋版

護憲勢力は新・政党連合で臨め

無職 松尾光章(仙台市泉区 73)

 衆院選で小選挙区比例代表制と多党化現象が相まって、必ずしも民意ではない政策を掲げた自民党が
圧勝し、憲法改正や原発維持政策を進めようとしている。何とかして民意を反映させるために今夏の参
院選は重要な意味を持つ。
 9条維持、脱原発が民意であることは本紙世論調査でもあきらかである。しかし、現選挙制度下で多
党化のまま参院選に臨めば改憲側が3分の2を越え、96条が改正され、やがて9条改悪、国民軍に向かっ
て進み始める。護憲、脱原発を旗印とする政党は恒久平和、主権在民、基本的人権を国民に保証するた
め、選挙時に「護憲の党」のような新しい「政党連合」を形成して選挙に臨むよう切望する。
省8
957: 2013/04/22(月)20:13 ID:CKbYi4eW0(1) AAS
>>955
完璧じゃなくても、現行では選挙が民意汲み取るためのものなんだから結果を受け入れなさいよ…
959: 2013/04/22(月)21:03 ID:5tjb6gtg0(2/2) AAS
>>955
> 9条維持、脱原発が民意であることは本紙世論調査でもあきらかである。

「母集団」って言葉知ってますか〜?
960: 2013/04/22(月)21:03 ID:QphVcJMI0(1) AAS
>955
左翼のアジビラみたいな文章ですね。

>無職 松尾光章(仙台市泉区 73)
活動家崩れかしら?
961: 2013/04/22(月)21:48 ID:fIfqQ7L20(1) AAS
>>955
> 、必ずしも民意ではない政策を掲げた自民党が圧勝し、憲法改正や原発維持政策を進めようとしている
プギャーwww悔しいのうw悔しいのうww

>  9条維持、脱原発が民意であることは本紙世論調査でもあきらかである。
脱原発はともかく9条に関してはどう贔屓目に見ても拮抗だぞ

> やがて9条改悪、国民軍に向かって進み始める。
国民軍って悪いことか?

> 護憲、脱原発を旗印とする政党は恒久平和、主権在民、基本的人権を国民に保証するた
> め、選挙時に「護憲の党」のような新しい「政党連合」を形成して選挙に臨むよう切望する。
日本社会党が大爆死しましたが、そもそも各個撃破されてる政党が大同団結したところで壊滅しか先は見えないと思うが
省5
969
(1): 2013/04/23(火)13:37 ID:8R+AJC1c0(1) AAS
>>955
こいつ等は未投票を全て自分の物にして計算してるからね
この前の衆議院選挙で言えば4割を盛れる
972: 2013/04/23(火)15:47 ID:WCSXzXIo0(1) AAS
>>955
共産党と消えそうな社民党が政党連合を組むことが大同団結と言うのかなあ
多数の自民党と民主党と組むなら言葉的には大同団結と思うが
まあ、そんな話に共産党が乗らないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*