[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(5): 2013/04/07(日)10:17 ID:SF+kGPpk0(1) AAS
4月7日付 東京本社版
スマホで寝かせる影響心配 主婦 谷口直子(愛知県尾張旭市 57)
先日、息子が1歳8カ月の孫を連れ、泊まりにきました。息子が繰り返し絵本を読んでも孫は眠る気配がなく、
息子はスマホを取り出しました。動物がいっぱいの画面で、孫が牛に触るとアップになった牛が「モー」。
孫は慣れたもので犬や猫を出して楽しそうに鳴き声をまねていました。思わず「感心できないな」とつぶやくと、
息子はスマホを隠し、孫は「もう一回」とせがみました。きっと家でもスマホで遊ばせているのでしょう。
私は成長段階にある子どもが小さな画面で速い動きを見ることは、脳への刺激が強過ぎるのではないかと
思います。寝る前はなおさら。ゆったり静かに睡眠に導きたいものです。視力のみならず、電磁波の影響も
見過ごせない気がします。
796: 2013/04/07(日)11:49 ID:W8G2hOx70(1) AAS
>>795
最後の一文で微妙な投稿から基地外領域へ
797: 2013/04/07(日)12:37 ID:Pm98/ftC0(1/2) AAS
>>795
私は息子に対して直接注意できません、というだけのアホな投稿のはずなのに
オチひとつでデムパもとい電磁波受信な人とは。凄い切れ味だ
802: 2013/04/07(日)16:49 ID:FLOf2Uyj0(1) AAS
>>795
こういうキレを求めてますw
803: 2013/04/07(日)17:32 ID:FaMZ4Ls00(1) AAS
>>795
>>私は成長段階にある子どもが小さな画面で速い動きを見ることは、脳への刺激が強過ぎるのではないかと
>>思います。寝る前はなおさら。ゆったり静かに睡眠に導きたいものです。視力のみならず、電磁波の影響も
>>見過ごせない気がします。
この親は子供が小さい時にTVを見せなかったんでしょうね
812: 2013/04/07(日)23:42 ID:C3SzBSaM0(1) AAS
>>795
アップルのCMへの警告だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s