[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379(3): 2013/03/12(火)21:17 ID:U3Ds6Ecj0(1) BE AAS
>>377
3月12日付 東京本社版
読んで誇らしい日本国憲法 無職 大矢美登里(神奈川県愛川町 60)
日本国憲法を声に出して読んでみました。子どもにも読めるように、ふりがながふってあるものです。
まず序文がすばらしい。「……政府の行為によって再び戦争の惨禍が起きることのないようにすることを
決意し……」「……主権が国民に存することを宣言し……」「……われらは、平和を維持し……名誉ある
地位を占めたいと思う……」。誇らしい気持ちになりました。もうこれだけで感動してしまうほどです。
いくつになっても何度でも読んでみるべきものだと思いました。平和憲法とはよく言ったもので、60年以上、
約束通り戦争を起こさず、参加せず、平和のうちに暮らせていることの有り難さを感じます。
今、政府は第96条から改憲しようとしています。この条文を何度も読み返してみると、改正がたやすく
省2
380: 2013/03/12(火)21:50 ID:tAegRZJw0(1) AAS
>>379
序文ときたか
>われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
さあ、中国韓国北朝鮮に向かって大きく音読してみよう
393: 2013/03/13(水)07:20 ID:zmFRuY7o0(1) AAS
>>379
正確には「前文」のはずだが、この部分で薄ら寒い気にならないのかな
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
>戦争を起こさず、参加せず、平和のうちに暮らせていることの有り難さを感じます。
近隣国に戦争を起こさせないためにどうしたらいいのか、少しは考えて欲しいものだ
397: 2013/03/13(水)12:39 ID:6BH2Ft/L0(1) AAS
>>379
>「……われらは、平和を維持し……名誉ある地位を占めたいと思う……」
本人か担当か分かりませんが↓の二重括弧部を省略したのはワザとですよねw
「平和を維持し『、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる
国際社会において、』名誉ある地位を占めたいと思ふ」
つまり極論すれば二重括弧に該当しない国家等に対して9条精神発揮する必要はないんですよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s