[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(3): 2013/03/05(火)08:18 ID:JjpW97v/0(1) AAS
中日新聞3/5朝刊
原発民衆法廷 判決尊重して 伊藤 一幸 非常勤講師 67(三重県四日市市)
「原発を問う民衆法廷」が、企業と政府が起こした公害の歴史を持つ地元、四日市市であり、
関心を持って参加した。
大紀町と南伊勢町の沿岸部で持ち上がった葦浜原発計画をたどって、三十七年もの間、
地元住民が推進、反対で対立した問題を考えるものであった。
私も県民として、建設推進派と反対派の対立と、背景にある国策としての強引な動きは
ある程度は知っていた。が、この法廷で証言に立った反対派の一人が受けた具体的な
嫌がらせと脅迫の数々、地元で今なお尾を引く根深い対立と分断の構図を聞き、
今更ながらに権力と金によって建設しようとした側の非道なやり方に憤りを感じた。
省10
271: 2013/03/05(火)08:36 ID:cuOb5PZC0(1) AAS
>>270
これ見た瞬間スレに乗ると思ったよ
極左仲間の戯れ合いを現実世界に持ち込むなと思った
272: 2013/03/05(火)13:23 ID:rCgczDY90(1) AAS
>>270
法的拘束力ゼロなのに、なぜ尊重せなならんのか
276: 2013/03/05(火)20:17 ID:F7UUctF50(1) AAS
>>264
そりゃ片方は武装無い「一方的な虐殺」だもん。戦争どころか争いとすら言えん
>>270
>原発を問う民衆法廷
なんか全国各地で裁判「ごっこ」に精出してるっぽいが投書に参加人数書いてない事を不思議に思い検索してみたら
三重に関しては
原発を問う民衆法廷に120人 四日市
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
つか120人で「定員超え」ってどんだけ小規模なイベントなんだかw
あとどうせなら「原発を問う」じゃなく「電気を問う」にして欲しいんだが
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s