[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173(3): 2013/02/26(火)20:20 ID:fHH5n0I80(1) AAS
26日 名古屋版
憲法は静かに輝く「真昼の星」
無職 加藤 淳(愛知県日進市 73)
昼間の星は見えないが、実際には煌々(こうこう)と輝いている。日本国憲法はまさに「真昼の星」
だと私は思う。いつもはその存在すら意識していないが、明治以降、対外戦争を繰り返してきた日本
が、ここ70年近く、一切の戦争をしないで平和の恩恵に浴してきたのは、現憲法の後ろ盾があってこそ
のことだ。憲法がなければ、ベトナム戦争や湾岸戦争への出兵は避けられなかったに違いない。
米軍があってこそ? 自国の国益を損なってまで他国の平和に尽力する国はない。
米軍の押しつけ? 殺すことも殺されることも否定するのは永久不変の真理であって、成り立ちには
関係無い。
省11
175: 2013/02/26(火)21:28 ID:FpAoQNMO0(1) AAS
>>173
>明治以降、対外戦争を繰り返してきた日本が、
>ここ70年近く、一切の戦争をしないで平和の恩恵に浴してきたのは
400年ほど前から対外戦争を200年あまりしなかった時期がありましたが何か?
当然当時は平和憲法とやらもありませんでしたが何か???
>自国の国益を損なってまで他国の平和に尽力する国はない
じゃあ日本も「自国の国益を損なってまで他国の平和に尽力する」必要はないですね、
はいあの国だのあっちの国だのへの援助全部廃止w
181: 2013/02/26(火)22:33 ID:YCf7Sqa60(1) AAS
>>173
これ話を総合するに「日本人に日本のことを決める資格はなく、日本人は日本人ではない存在に支配されていなければならない」と言ってるも同然なんだけど
その自覚あるんかな
185: 2013/02/27(水)00:32 ID:+q6ztq8BO携(1) AAS
>>173
「一切の武力行使を」ならともかく、
「一切の戦争を」となると……。
たまにはモンテネグロさんのことも(ry
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s