[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110
(3): 2013/02/21(木)14:48 ID:ulQqqkeK0(1) AAS
2013年2月21日 朝日新聞広島版
『照射問題 憲法改正後なら…』 主婦 冨田靖子 (大阪府枚方市 70)

 「『平和の砦(とりで)』として憲法守る」で、PKOなどで海外へ派遣された自衛隊が戦火にまみえることがなかったのは、
最後の砦として憲法9条があったからだ、というご意見を拝読し、共感しました。
 中国軍艦が東シナ海で自衛隊護衛艦に射撃用の管制レーダーを照射した問題は、大ショックでした。
現場の自衛官の方の緊張はどれほどだったかを思うと、背筋が凍る思いです。
自衛官の皆さんが冷静に対応されたのは、「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する」という憲法9条を心得ておられたからだと存じます。
 その憲法9条の存続が危ぶまれているのです。憲法が改正され9条の内容がなくなれば「正当防衛」の名の下に、
戦争への火ぶたが切られていたのではないかと思うと、ぞっとします。
省5
113: 2013/02/21(木)15:33 ID:QO3XrqeT0(1) AAS
>>110
憲法9条改正後なら中国は射撃レーダー照射なんてしなかったでしょう。
あいつら絶対撃ってこないって知ってるからやってるだけ。
114: 2013/02/21(木)16:47 ID:GK/G+0E20(1) AAS
>>110
富田靖子はいいおっぱいしてたなあ。。。
115: 2013/02/21(木)17:34 ID:w+Guu9LS0(1) AAS
>>110
>憲法9条の精神をもとに相手に接していけば、必ず相手に思いが通じると思います。

もう笑うしかないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s