[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
531(1): ☆ 2013/03/22(金)21:35 ID:pr8xIov10(1) AAS
3月16日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
「憲法改正 容易化には反対」 会社員 渡辺杏平(横浜市港北区 33)
憲法改正のハードルを下げようとする動きが強まっていることに不安を覚える。
社説(13日)に掲載された安倍晋三首相の発言には驚かされた。96条について
「国民の60〜70%が変えたいと思っても、国会議員の3分の1をちょっと超える
人たちが反対すれば、指一本触れることができない。これはおかしい」という。
私は、容易に憲法改正の発議をしやすくすることには反対だ。その時代の空気感に
流されることなく、どっしりと国の骨格を定めているからこそ、最高法規としての
存在意義があろう。安倍首相には、前述の発言の前に、国民の声が国会議員の選出に
きちんと反映されているかを問いたい。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s