[過去ログ]
朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
朝日の基地外投稿 203面 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: へそ吉 [] 2013/04/10(水) 18:23:12.07 ID:bkRq4xA20 (続き) 原発事故から2年が経過したものの、収束どころか根本的な問題は未解決の状況で、再稼動あるいは原発輸出まで公言する ありさまだ。経済政策では、汗水で稼ぐのではなく、投機で利益を得る円安・株高の推進で、大企業とほんの一部の富裕層が 喜ぶだけだ。 そのうえ、改憲までを訴える。憲法99条では「国会議員の憲法尊重・擁護義務」が明記されている。その国会議員から憲法を 変えようという声が出てくる。その不思議さをマスメディアも指摘しない。主権者は一体誰なのか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/838
839: へそ吉 [] 2013/04/10(水) 18:26:43.63 ID:bkRq4xA20 (結び) 基本的人権や恒久平和など憲法の一つ一つの条項には日本の歴史の重みが詰まっている。憲法の意味を今一度考えるべきでは ないだろうか。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− これといって取り柄のない単なる基地外投稿ですが、毎日新聞の読者投稿は余りうpされていないようですので……。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/839
840: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 18:52:28.63 ID:xHG07fiV0 >そのうえ、改憲までを訴える。憲法99条では「国会議員の憲法尊重・擁護義務」が明記されている。その国会議員から憲法を >変えようという声が出てくる。その不思議さをマスメディアも指摘しない。主権者は一体誰なのか 「法を尊重する」というのは「法を改正しない」という意味ではないのだが そのぐらいの脳みそもない人間が「改憲反対教(護憲ではない)」に取り憑かれ るんだろうね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/840
841: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 19:06:57.82 ID:aiafzjYiP 憲法の改正は可能だよって書いてあんだからちゃんと守らないとな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/841
842: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 20:39:46.34 ID:yeKSjn1G0 >>832 時計仕掛けのオレンジ思い出した http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/842
843: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 23:25:56.20 ID:yel/3O7YO >>832がはしょってるのか元記事がそうなのかしらないが 時系列がわけわからん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/843
844: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 23:41:32.19 ID:gFT0hnzmP 憲法の改訂条項は、1-8条を廃止(=天皇制の廃止)の為です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/844
845: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/11(木) 02:10:18.04 ID:bE13bf/B0 オリオンの腕より大きい釣り針出したって誰も釣れないぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/845
846: 文責・名無しさん [] 2013/04/11(木) 09:20:20.63 ID:nfkotevN0 >>840 だってこの人朝日に脳味噌委ねてるの明らかだし 日々節約 元総理の言葉響く(2013/02/23朝日新聞) 無職 広瀬すみ子(大阪府池田市 69) >(略)元総理が一度言って撤回したあの発言。 >年寄りは「さっさと死ねるように」。これに従うしかないのだろうか。(略) あれは「延命を望まない老人は」という意味だったはずだけどねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/846
847: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/11(木) 09:53:52.95 ID:bE13bf/B0 言った本人も老人だしね たまに忘れるけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/847
848: 文責・名無しさん [] 2013/04/11(木) 10:17:59.69 ID:2AsaEVsZ0 大江健三郎さん、落合恵子さん安全を確認した日本の原発稼働に反対で 北朝鮮が人を殺すために原爆を使うのは黙認らしい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/848
849: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/11(木) 20:04:40.26 ID:h+wN+r0D0 >>832 名前をぐぐればすぐフェイスブックに辿り着く現代において、こういう記事を大新聞に出したことは 昔ガングロのケンカ女だったことと同じくらい恥ずかしいことだともう気が付いただろうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/849
850: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/11(木) 21:24:08.30 ID:HG48TkQk0 >>849 それを恥じるような常識があれば元からガングロ喧嘩女なんかにならないって http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/850
851: ☆ [] 2013/04/11(木) 21:29:48.92 ID:dn3GRRIs0 4月8日(月)朝日新聞東京版朝刊「声」欄 「改正が必要なのは地位協定」 嘱託職員 佐々木一夫(北海道深川市 62) 日本維新の会は、現行憲法が日本を孤立と軽蔑の対象に貶めたとし、改憲を 目指す綱領を採択した。石原慎太郎共同代表の「国家・民族の自立の実現」 「すべての元凶は占領憲法」という意向を踏まえたものという。だが憲法の どこが「国家・民族の自立」を否定しているのだろうか。 私は日本の自立を危うくしているのは日米安保条約に基づく地位協定だと思う。 そのおかげで米軍は日本各地に基地を持つことができる。首都圏には米軍が 管制する「横田空域」があり、今後、羽田空港が増便されてゆけば、民間機が そこを迂回せざるをえなくなる。また、米軍人が公務中に犯罪を起こしても、 原則、米側が一次裁判権を持つ。 憲法、特に9条を改正し、自衛隊が「国防軍」となった場合、その状況は変わる だろうか。「国防軍」が米軍の補完部隊とされ、海外で戦争できる部隊になる だけではないか。 今、日本で優先されるべきなのは改憲より、不平等な安保条約と地位協定の 改正だ。そして憲法の平和主義を世界に訴えてゆくことが日本が尊敬される 基盤となるだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/851
852: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 00:09:16.53 ID:1acU9fs30 どうして尊敬されると思うのかさっぱり ラリってんのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/852
853: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 00:15:34.48 ID:OAwxev4XP この手の海外から尊敬されるって投稿の対象は多分日本じゃないな こういう意見を言える自分を尊敬しろって内心思ってんだろうな 無自覚だろうから死ぬまで分かんないだろうし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/853
854: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 01:56:15.19 ID:/A8HGMFT0 >>851 今の日本は安全保障面では確かに「米国の下請け」しか出来ない状況だが その「下請けを脱する」には当然、それ相応の体制を整えねばならない。 西ドイツがまず「西側の一員」としてワルシャワ条約機構軍と戦う為の軍隊を整え 西欧におけるNATOの最大戦力となったことで発言権を獲得した実例もある。 ところがおもしろい事にそういう体制を整えようとすると「米軍の補完」だと 言いがかりをつけて、結局米軍の下請けのままに止めようとする連中が日本 には大勢いるんだな。 まあ要するにこの手の手合いは「親のすねをかじり自立もせずに親の悪口 を言っている甘ったれたガキ」でしかない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/854
855: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 02:05:34.93 ID:auL0eEo70 9条論者は「平和憲法があるのでミサイルが飛んでくることはありません」って主張しないね 普段はそういう理屈だった気がする http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/855
856: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 02:38:43.25 ID:3dys5i4m0 一発だけなら誤射かもしれないw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/856
857: 文責・名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 07:13:26.59 ID:fARlsBy20 無抵抗主義を貫いて無条件でなぶり殺しにされることが「尊敬」の条件だと思ってるんじゃ ないのかね 同じことを中国や朝鮮に言ってみろ、って思うけど、こういう連中は絶対それはしないよね 中国や朝鮮の軍事力増強にはだんまりを決め込むんだよな すっげーダブスタ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1360753846/857
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s