[過去ログ] 朝日新聞の「社是は安倍叩き」って本当なの?? (312レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2012/10/12(金)07:02:19.39 ID:jLcsSHFZ0(1) AAS
アカピーはテロリストだから
23: 2012/10/20(土)00:41:46.39 ID:71kF5scX0(1/2) AAS
アカ日新聞はとんでもない二枚舌wwww偏向報道!!
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、
結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を
受けるのが筋だ。
2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
省10
109: 2012/12/01(土)16:05:33.39 ID:rPytwgWV0(1) AAS
体罰・死刑・核武装を肯定する者(石原慎太郎とその周辺)は問題解決力に乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に真に必要なのは政治的権力ではなく情報分析力/感情自己責任論
228: [さげ] 2013/05/02(木)22:49:10.39 ID:ZSx2uxRg0(1/3) AAS
アカ日新聞はとんでもない二枚舌wwww偏向報道!!
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、
結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を
受けるのが筋だ。
2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
省10
312: 2015/06/13(土)22:03:12.39 ID:9aYnThWG0(1) AAS
恒久平和は人類普遍の希求概念です。
しかし人びとの間から争いが消失することがないことも、また事実です。
さらには、たとえ島国といえども、もはや日本のみが独自路線をもって
歩むことが許されないような国際的なボーダレス状態に置かれている以上、
他国との協調路線を無視しては国家として成り立たないのも事実です。
それはエネルギー政策ひとつをとっても明白です。ゆえに、早急に原子
力に代わりうる自然エネルギー資源の確保に全力を挙げるべきだと考えます。
by 八巻 正治弘前学院大学教授(教育学博士)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s